見出し画像

涙の度数

はるな×akkiy☆の企画第2弾絵が完成した。


絵のモデルとなったのは

オラヴさんのホロスコープ

だ。


今回描いたのは蠍座海王星+α。


オラヴさんの海王星は超レア。

蠍座29度 涙の度数

と言われるものだった。



蠍座29度の海王星と知ったとき、驚いた。


海王星は直感や霊感をあらわす。それが29度?



ど、どうなるんですのん。




頭の中には富士山が浮かんだ。

どーん。




はるなさんとオラヴさんから蠍座29度サビアンのイメージをきいた。


オラヴさんの場合は蠍座臭がなくてふわふわしているんだ

といったのははるなさん。

なんだかよくわかりません

といったのはオラヴさんだった。




ワタシは魚に天体がない。

29度も持っていない。

ふわふわ?

持っている人も「わからない」という。




富士山五合目からは自力でいくところだよね。


直感って何?霊感ってどこにあるの?涙は?


ぬぅーぬぅーぬぅー



と思っていたら、オラヴさんからタロットカード画像が送られてきた。

タロットが好きなので絵にいれてほしいとのことだった。


「この3つが好きなんです」

と提示されたカードには、擬人化されたコミカルな動物絵が描かれていた。



ひいひい。

その場で笑い転げてしまった。


やだ、オラヴさん…。


楽しい人だった。


涙も蠍も吹っ飛んだ。



ふわふわとは・・・このことなのか?

そして、これが魚の強い人、かつ、海王星の強い人なんだと理解した瞬間でもあった。


差し入れありがとう。

絵が浮かんだ。




そんなこんななやり取りの末にできたのは以下絵だ。


涙の度数を前向きに捉えた作品となった。


オラヴさんは魚が強い。太陽月水星、すべてうお座だ。

魚臭で蠍のオレンジや赤をもきれいな色合いに染めてしまう風を目指した。



また、オラヴさんはとても繊細な心を持っており、他者の悲しい感情を取り込んでしまい、ご自身が辛くなることがあるそうだ。


ならば…逆は?


イルカのイナバウアー、龍のムーンウォーク、蠍のハートピース。


なにがきたって余裕をかませるのもオラヴさんだろうと思った。


絵の中の美女は

んふふ

と言っている。



悲しみじゃない絵

ができたのはオラヴさんの直感力と空気をよむ力。


いいね、ふわふわって素敵。直感って最高。



そして

苦しみや悲しみを知っている人は優しい。




【絵のバックミュージック】

オラヴさんの絵を描く際聴いていた音楽は

エンヤの《Orinoco Flow》。



オリノコ川、どこだっけ?

世界地図を思わずみてみた。


どんぶらこっこどんぶらこっこ。


海は世界と繋がっている。






というわけで第二弾の企画が終了した。


魚パワー炸裂

だった気がする。




3人とも雰囲気が違う。


牡羊、魚、天秤。


それがオンリーワンでありホロスコープの世界だ。




この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,296件

#やってみた

37,022件

太陽冥王合におめぐみをありがとう。