見出し画像

次男の優しさ〜四葉のクローバー🍀

先週学童からの帰り道
 
2人がついてこない??
と後ろを振り返ると
 
お店の前の植え込みにしゃがみ込み
2人で何やらやってる?

 
「お母ちゃん見ないで!!」

と言うので
振り返らずにそのまま待っていると 
 
 
次男が「は〜い❣️」と

渡されたのはただの雑草😅

しかし次男が
「四葉のクローバ〜🍀
 お母ちゃんにあげる〜」

と渡してくれました。

我が家で家族欠かさず見てる
朝ドラ「おちょやん」

録画して夕食時にみんなで見てるのですが

その中で主人公の千代が
嫌がらせで言われた毎日の日課の一つが
四葉のクローバー探しでした。 
 
 
嫌がらせされるたびに

小1次男は感情移入して
「メチャぶん殴る💢」

と言ってますが😅

実はそれには大切な意味がありました。 
 
 
息子達には
物事の表だけではなくて
その裏には何か理由がある事を

一緒に話して
一緒に考えて
いろんな見方が出来る
大人になって欲しいなぁと思っています。
 

同時に
私自身も子供達と一緒に考えながら
日々表だけの情報に惑わされないよう

思考と気持ちに
余裕を持ちたいなぁと思いました😌 
 
 
 
次男がくれた四葉のクローバー🍀? 

枯れるだろうと思ったけど
家に帰って水に浸けておいたら

気付いたら上を向いて
何だか元気になってた😳 
 

凄〜い✨✨☺️

こんな感じに息子達も成長してくれるかなぁ〜🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?