見出し画像

重要!!アルバイト前に必ず必要なTaxナンバーとは?

オーストラリアで働いて生活費を稼ぐために、アルバイトを探して履歴書を作り、応募し採用してもらう。
待ってください!!その前に1番重要なことがあります!もうTaxナンバーは、作りましたか?Taxナンバーが無いとせっかく採用して頂いたのに、その話が無かったことになるかもしれないです…

Taxナンバーとは?

まず、Taxナンバーとは何か?

納税者番号制度(のうぜいしゃばんごうせいど)とは、納税者の管理制度の一つ。納税する年齢に達した国民に固有の番号を割当て、所得や資産、納税の状況などを一元的に把握するシステムを指す。 Wikipediaより参照

感覚で言うと、日本で言うところのマイナンバーに近いのかなと思います。こちらが無いと、アルバイトをさせてもらえないので、事前に作っておきましょう。

Taxナンバーの申請方法

Taxナンバーは、簡単に申請できます。英語での申請になるので、そこは、大変な部分があるかと思います。色々と画像等、用意しようと思いましたが、自分も申請する際にお世話になったシドニー留学センターさんのサイトを紹介させて頂きたいと思います!

こちらのサイト内では、Taxナンバーとは何か?どうやって取得するのか?など、僕の言葉よりも皆さんに伝わりやすくまとめてあり、簡単に取得して頂けると思います。アルバイトを探す前には、必ず取得しておきましょう!

Taxナンバーの申請後

Taxナンバー申請後は、入力した住所に書類が届きます。
僕が申請した時は、大体1週間程度で届きました。封筒で届くので、そちらは、しっかりと保管しておきましょう。
アルバイトはもちろんですが、銀行口座を作る際にも身分の証明の1つとして使う事が出来ます。(銀行口座の作り方も後々記事にしますね!)

以上がTaxナンバーの申請方法になります。もし、引っ越しのタイミングや学生寮・ホームステイ先の住所での受け取りに不安がある場合は、語学学校の住所を入力して受け取りも可能なので、事前に語学学校の日本人サポートの担当の方に話しておきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕たちはYOUTUBE や Instagram等でも日本国内やオーストラリア内のレストラン、シェフおすすめのレシピを動画で上げています!今後も様々な事を上げていく予定なので、是非チェックしてみてください:)

Instagram      https://instagram.com/akk.food?igshid=vyi0wqyhn2o4

Twitter           https://twitter.com/AkkFood?s=06

YOUTUBE      www.youtube.com/channel/UCGD3zc3i2a9Z0Ko1296ZpBw


もし、少しでも僕達の活動を応援してもいいかな。と思って頂ける方がいましたらサポートお願いします。頂いたサポート費は、オーストラリア(QLD州)の役に立つ情報共有を得る為の交通費等に使わさせていただきます! また、知りたい事等コメント欄に書いて教えて頂けると嬉しいです!