輝きクリエイティブ 中本明宏

わたしらしく生き切ることで多くの方のその方らしさを応援します。写真、散文詩、出来事など…

輝きクリエイティブ 中本明宏

わたしらしく生き切ることで多くの方のその方らしさを応援します。写真、散文詩、出来事など徒然なるままに書き連ねます。どうぞ宜しくお願いします。

マガジン

最近の記事

足るを知り、活かすを志す

「勝ちには偶然の勝ちがあり、  負けには偶然の負けはない」という言葉は 江戸時代の剣豪、松浦静山の言葉なのだそうです。   つまり「勝つ時は偶然が左右するものだが 失敗は失敗の原因が必然として在る」という 人の傲慢・怠惰への戒めの言葉でしょう。   では物事の成否は本当に偶然なのか。 もし“必然”の何かがあるとすれば それは一体何なのか。何が決めるか。   皆さんの成功体験を思い起こしてみてください。 上手く行った時を遡ってみると、もしかすると こういうことがあったのでは無い

    • 東京五輪2020開会式に思うこと

      Tokyo2020 Photo by NIKKEI 昨日、東京五輪2020の開会式がありました。 麻生副総理が「この五輪は呪われているのでは」 と言ったくらいにトラブルが続出していました。 前日までゴタゴタしてましたよね。    だからと〜〜っても注視していました。   「日本文化を正しく美しく伝えているか」 「復興五輪の名に相応しいか」 「倫理観、使命感、日本人としての高揚があるか」    結果としては、素晴らしい点と、そうでない点が 激しく入り混ざった、玉石混交の開会式

      • 捨てる神ではなく拾う神だった

        自宅で大切な書面を作成し、 それをコンビニで印刷した。 雪が舞う中、書面が濡れない様 最大限に配慮して 駐車場に停めた車に戻る途中… 「ポタッ💧」 『アアアアアアアアアアアア!!!!!!!😱』 よりによって、コンビニの庇の あり得ないど真ん中から その下を歩いてる僕が かなり庇い気味に持っていた 書面の一番真ん中の大切な箇所に 一滴の雫が落ちた。 庇を見上げたけど、他の箇所からも、 同じ箇所からも雫の滴りは見えない。 たまたまだったのか…? このタイミングで

        • 【深く考える・深く感じる】

          昨日あるユダヤ人の方がお話しされていました。 日本の子供教育で一番欠けているものが何か。 つまり一番大切なことは何か、という話題です。   それは… 「親子で話し合うこと」 だそうです。   するとリスナーの日本人の方から 『そうですか!ならばたくさん会話しますね!』と お返事が来たのですが、それに対してユダヤ人が 「違う!そうじゃない!」と鋭く言われました。   「必要なのは会話ではなく【議論】だ!  つまりディベートだ!!!  例えば明日が休みだとする。  子供が幼稚園生

        足るを知り、活かすを志す

        マガジン

        • 春と夏と秋と冬の今。
          1本

        記事