見出し画像

【ご挨拶】人事体制の変更について

平素は格別のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。
この度、株式会社Sweets Investmentでは、一層の経営基盤の強化と業務運営の効率化を図るため、人事体制変更を行いましたのでご案内申し上げます。

弊社では、社員皆が新たな気持ちで社業の発展に努めてまいる覚悟でございますので、今後ともご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2023年2月1日付役員人事について

会長に玉木潤一郎、社長に橋本和洋、新規事業担当取締役に石川優治がそれぞれ就任します。
また、2023年1月より、空き家買取専科の人事につきましても人事体制が変更となりましたので、併せてお知らせさせていただきます。

役員の役職変更・担当変更

代表取締役会長就任のご挨拶

代表取締役会長 玉木潤一郎

当社では、創業者でもある役員三名がそれぞれの役割を担ってまいりましたが、創業10周年目を機にそれを見直す事となりました。

私玉木は社長から会長となり、今後は財務や金融機関対応を主軸に業務を執行してまいります。
新たに社長となる橋本は営業の最高責任者として、本業である買取再販事業をより高回転させる重責を担います。
また実質的にこれまでの事業構築を担ってきた石川プロデューサーは、今後は新規事業担当役員として新しい事業の開発から立ち上げを主管します。

現場では事業部長黒田を中心に若く熱意のあるスタッフが揃い、会社の勢いは今後も増していきます。関係各位におかれましては、変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。

株式会社Sweets Investment 代表取締役会長 玉木潤一郎

取締役社長就任のご挨拶

取締役社長 橋本和洋

社長に就任しました取締役社長の橋本和洋です。皆様とともに、さらなる発展に向けた課題に取り組む機会をいただき、大変光栄に思います。ご存知のようにコロナウイルスの影響による、不動産市況の悪化・資材の高騰を受け、不動産業界は昨年来、苦境に立たされております。こうした厳しいとき、苦しい時にこそ社員や関係各所の皆様と共に力を合わせていくことが必要です。会社組織というのは社員が財産です。その根幹となる社員に活力がなければ、会社組織もうまく機能しません。わが社の強みは「スピード」と「チャレンジ精神」だと思います。リーダーとしての私の役目は、スピードの向上、リスクを負う事、現場の第一線で働く人たちが達成感を持てる仕事をできるようにする組織系統と環境をととのえることだと思っております。ともに力を合わせ、この困難を乗り切りましょう。ご協力よろしくお願いいたします。

株式会社Sweets Investment 取締役社長 橋本和洋

新規事業担当取締役就任のご挨拶

新規事業担当取締役 石川優治

改めて新規事業担当取締役となりました石川優治です。2015年8月に買取再販事業を始めてから7年強が経ち、まずまずの事業に育って来たのと同時に強力な事業執行チームが育成されました。しかしビジネスは栄枯盛衰、常に次の柱となる事業を探し、構築する必要があります。新規の事業を立ち上げ、事業化するのは大変な労力や時間がかかりますが、時代の波を予想しながら、時に壁にぶち当たりながら、楽しんで業務を行って参ります。引き続きよろしくお願いします。

株式会社Sweets Investment 新規事業担当取締役 石川優治

執行役員・事業部長就任のご挨拶

執行役員兼不動産事業部長 黒田淳将

この度、長くに渡って務めてきた空き家買取専科の店長職を後任の山田に譲り、執行役員兼不動産事業部長として就任しました黒田淳将です。これまで兼任職を続け、会社経営・事業構築・店舗運営を担って参りましたが、ひとつ任が解ける中で会社・事業全体、またその未来の事をより考え実行することができるようになることがとても楽しみであります。今後、この会社・事業が将来に渡り地域の皆様に必要とされるものであるように、これまで以上に仕事に邁進していく所存です。ステークホルダーの皆様にはこれまでと変わらぬ良いお付き合いをお願いいたします。

株式会社Sweets Investment 執行役員兼不動産事業部長 黒田淳将

店長就任のご挨拶

空き家買取専科 店長 山田瑞己

2023年1月より空き家買取専科の店長に就任いたしました、山田瑞己です。
株式会社Sweets Investmentの創業10年目、空き家買取専科というブランドの創立5年という節目の年に店長就任が決まり、身の引き締まる思いです。私がこの会社に入社し、不動産業界に従事して4年が経ちます。
その間、様々なスタッフと共に買取再販事業を推進しましたが、全員が満足する働き方ではなかったと思います。それは変わりゆく社会環境で事業を突き進める上では、当然なのかもしれません。ただ、それでも私が何か力になれることがあったのではないか、私の行動で未来を変えられたのではないかと後悔することもありました。この後悔こそ、私が店長就任を受諾した最大の理由です。今日からの空き家買取専科は第二創業期という言葉がしっくりくるかもしれません。これからの空き家買取専科にもご高配を賜りますようお願い申し上げます。

空き家買取専科 店長 山田瑞己

副店長就任のご挨拶

空き家買取専科 副店長 鈴木一央

この度、副店長に就任しました、鈴木一央です。
浜松の居住を主にし、現在は妻の里帰り出産で富士でリモートワークをしていて、月に3.4回程度の事務所出勤で店舗にいないことが多いので、副店長というのも不思議な感覚ですが、昇格できたことはとても嬉しいです。
今期から仕入れだけでなく弊社の物件を売る「販売」という部署も兼任することになりました。また働きやすい、相談しやすい環境を作るために会社内部が円滑に回るような仕事もしていくと思うと楽しみです。
役割が多くなれど、やっていく仕事は引き続き同じことが多いので、これからも宜しくお願いします。

空き家買取専科 副店長 鈴木一央

新体制もよろしくお願いいたします。

新体制を祈願し、事任八幡宮(ことのまま神社)の宮司様にいらしていただき御祈祷をおこなっていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。