山北安記(やまきたあき)|akiと本

本、映画、漫画、アニメ、絵本、児童書、その他いろいろ。 沢山ではないですが、大好きをエッセイの形で紹介します。 テクストの性質上、ネタバレ必至です。 紹介作品を、面白そう!と思っていただけたら、嬉しくて踊ります。 拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

山北安記(やまきたあき)|akiと本

本、映画、漫画、アニメ、絵本、児童書、その他いろいろ。 沢山ではないですが、大好きをエッセイの形で紹介します。 テクストの性質上、ネタバレ必至です。 紹介作品を、面白そう!と思っていただけたら、嬉しくて踊ります。 拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 46,123本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 39,294本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 「akiと本」の備忘録

    📖投稿した記事に関連(#)するいろいろを集めてます📖 ◯投稿後に読みにいくことが多いです。 ◯たまに執筆中に伺うこともあります。 ◯この先書きたいテーマに関するものも混ざります。 ◯執筆にあたって直接的な影響を受けたものは、その理由(資料の参照、文章の引用、画像の利用、モチーフにした、インスパイアされた、など)とともに本文へ謝辞を入れるため、このマガジンには基本入りません。 自分の覚えになりますが、何かの参考にしてくださっても。 まとめてになりますが、みなさまにお礼申し上げます。

最近の記事

  • 固定された記事

【イタリア】【創作SF】『フクロウの夜』(『未題』 エピソード0) 誰の目にもふれることのない物語のはずだったが— 

海辺の散歩者さん「ミミズクの沈黙、てのひらの目」に寄せて このエピソードはフィクションです。 記載された内容は、実在する人物・団体・事件、 その他実際の固有名詞や現実の現象などとは一切関係ありません。 奇妙な夜だった。 つかもうとするとふっと消えるその映像は、白雲のようにとらえどころがなく、しかし確かにそこに見えるのだった。だが握り込むと消えてしまう。 何度試しても、実はない。 「ルノ、なんだそれ」 ハッと若者は我に返った。 そして左の手のひらを上にして開き、隠す

    • 【マンガ】『ゴールデンカムイ』その②鶴見中尉の謎を解きに行こう!!——小指の小さな道しるべ                 【マンガ・児童書・映画】『ゴールデンカムイ』『大空に生きる』『七わのカラス』『ディア・ハンター』『太陽の子』『ビルマの竪琴』を考える!…そしてちょっとだけ『スピナマラダ!』

      「その①」からの続きです。 お読みになっていない方は、ぜひ先にこちらを! ↓ それでは。主文を回収しつつ、まとめていきます!! まずはご一献◯実在の長谷川篤四郎について考える モデルとなった、長谷川篤四郎が小指を捨てなかった理由は何だったろう? 彼自身にも言葉にできるような、確たる理由はなかったかもしれない。それはぼんやりと虚ろに滞った何かだ。 無意識の中に漂う心の滞留。思い残す、とは、かくあるものなのだろうか。 彼は、浄化の時を、「とき」に託したのだ。それが鍵である

      • 【マンガ】『ゴールデンカムイ』その①鶴見中尉の謎を解きに行こう!!——小指の小さな道しるべ                 【マンガ・児童書・映画】『ゴールデンカムイ』『大空に生きる』『七わのカラス』『ディア・ハンター』『太陽の子』『ビルマの竪琴』を考える!

        それは魂のための物語だ!!!今回も前回に引き続き、2回に分けての投稿です。 ゴールデンカムイ、鶴見中尉の「小指の骨」の謎解きを。 長文です。覚悟のある方限定???いえ、ご興味あれば、どなたでも! では、その①から、どうぞ! * 主文◯『ゴールデンカムイ』鶴見中尉の小指の骨 『ゴールデンカムイ』は野田サトル先生のマンガだ。 アイヌの少女アシㇼパと、元大日本帝国陸軍一等卒の杉元佐一が、アシㇼパ父の残したアイヌ埋蔵金の謎を解く旅をする。 その過程で巨大な壁となるのが、表題

        • 【父と絵本】その② こどものとも『プンク マインチャ』を考える——なんで消し炭がしゃべるんだ! 

          その①『プンク マインチャ』を考える、からの続きです。 お読みになっていない方は、ぜひ先にこちらを! ↓ では、解説と舞台裏をどうぞ! まずはご一献 ケシズミ、ご存知ですか? 木炭や薪の火を途中で消して作った軟質の炭のことをいいます。 再び燃料としてつかえるのですが、それだけではありません。 一度火が入ったことで余分なガスが抜け、湿気も抜け、無数にある空気の穴がより大きくなっているため、非常に火が入り易く、火持ちはしませんが火種として重宝します。 日本人にとって、消し

        • 固定された記事

        【イタリア】【創作SF】『フクロウの夜』(『未題』 エピソード0) 誰の目にもふれることのない物語のはずだったが— 

        • 【マンガ】『ゴールデンカムイ』その②鶴見中尉の謎を解きに行こう!!——小指の小さな道しるべ                 【マンガ・児童書・映画】『ゴールデンカムイ』『大空に生きる』『七わのカラス』『ディア・ハンター』『太陽の子』『ビルマの竪琴』を考える!…そしてちょっとだけ『スピナマラダ!』

        • 【マンガ】『ゴールデンカムイ』その①鶴見中尉の謎を解きに行こう!!——小指の小さな道しるべ                 【マンガ・児童書・映画】『ゴールデンカムイ』『大空に生きる』『七わのカラス』『ディア・ハンター』『太陽の子』『ビルマの竪琴』を考える!

        • 【父と絵本】その② こどものとも『プンク マインチャ』を考える——なんで消し炭がしゃべるんだ! 

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          46,123本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          39,294本
        • 「akiと本」の備忘録
          192本

        記事

          【父と絵本】その① こどものとも『プンク マインチャ』を考える——なんで消し炭がしゃべるんだ!

          今日はお父さんと読む絵本として、2回に分けて『プンク マインチャ』をご紹介したいと思います。 もちろんお父さんだけでなく、どなたにもお勧めできる、秋野亥左牟氏の作画が、強烈な印象を残す作品。 永く語り継がれてきたネパールの民話をもとに、大塚勇三氏の再話によって生まれたこの物語は、迫力のある画風とともに、一度読んだら忘れられない奥深さを秘めています。 まず要約を プンク マインチャは継母に意地悪されている女の子です。 継母は食事をほんの少ししかくれません。仕事はみんなプンク

          【父と絵本】その① こどものとも『プンク マインチャ』を考える——なんで消し炭がしゃべるんだ!

          【絵本・児童書】『いちごばたけの ちいさなおばあさん』『ごろごろ にゃーん』『ぼくのくれよん』を考える――大きくって、小さいの

          主文ある春先の夜のことである。 私は大きなイチゴを洗っていた。それは見事な頂き物で、真っ赤に色づきツヤツヤしている。緑のりっぱなヘタの根元からは、長くしっかりした軸がのびている。 なんて大きなイチゴ!そこで私は一つの物語を思い出した。 いちごばたけの ちいさなおばあさん、である。 この話は、いちごに赤色をつけることを生業とする、小人のおばあさんが主人公だ。長い冬の終わり、まだ春の声も聞かぬと思っていたある夜が明けると、奇妙に空気が生暖かく、おばあさんが不審に思って外へ出る

          【絵本・児童書】『いちごばたけの ちいさなおばあさん』『ごろごろ にゃーん』『ぼくのくれよん』を考える――大きくって、小さいの

          【絵本・児童書】こどものとも625号『まっすぐ まっすぐ』を考える——まっすぐ、まっすぐ、まっすぐよ!

          今日ご紹介したいのは、とても爽やかな絵本だ。 後ろ向き思考の私が、元気をもらえる物語。 福音館書店、こどものとも通巻625号『まっすぐ まっすぐ』 赤い屋根の家に暮らす、きょうこちゃんのお話である。 きょうこちゃんはおじいちゃんと山のふもとに住んでいる。 ある日、ヤギのおちちがたくさんしぼれたので、おじいちゃんは、きょうこちゃんに声をかける。こっこおばちゃんに、半分持っていっておやり。 こっこおばちゃんは山の上の青い屋根の家に暮らしている。きょうこちゃんは仲間の動物たちと

          【絵本・児童書】こどものとも625号『まっすぐ まっすぐ』を考える——まっすぐ、まっすぐ、まっすぐよ!

          【マンガ】『ベルセルク』を考える—喰い縛れ!

          顎に、万力の力を込めて、寝ているらしい。 あまりに歯と顎とが痛むので歯医者へ行くと、若く容姿のいい歯科医師が、胴の響く大きな声で、こういった。 ——虫歯じゃないです。食いしばりすぎで炎症が起きてる。 ——虫歯じゃない? 驚いて聞き返すと、先生は大きく頷いた。 ——力入りすぎです。このままじゃ、顎が砕けますよ。 カッと明るい物言いと、上背があり筋骨のりゅうとした身体つき、よく焼けた肌、歯科医師には向きそうもない大雑把さ。 私が患者であるので表向きは丁寧だが、べらんめえな気

          【マンガ】『ベルセルク』を考える—喰い縛れ!

          自己紹介|初めてのnote

          はじめに 長いこと書き溜めてきたものを、ふと、公開してみよう。と思い立ちました。 主に、好きなものをエッセイの形で紹介したいと考えています。 本や映画。漫画にアニメ。そして小さい頃からいつも傍らにあった絵本など。 出会った人、見聞きしたもの。ほかにもいろいろ。 公に書くという行為は今までほとんど体験がなく、拙い文章になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 先にお伝えしたい3つのこと 3点、お伝えします。 ◯テクストの性質上、紹介した作品についてはネタバレ必至です