見出し画像

大円団

お疲れ様です!あきただです!
前回の記事でもいろいろな方からスキをいただきありがとうございました!
スキをもらえると、とても嬉しいですね!


「スキ」をしていただける方はわたしも好きです!
「スキ」ボタンを押すといろんなものが飛び出すのでぜひポチポチしてくださいね!

今日のテーマは「大団円」です。
大団円と聞いてご存じお方もいるかもしれませんね!
そう、大団円とはゴールデンカムイですね!ゴールデンカムイについて書きます!

ゴールデンカムイ完結!

ついにこの日が来たかーと思ってしまった1週間でした、、、
私は2年前ぐらいからゴールデンカムイを見続けてました。
人間は知らない世界を覗くのが好きというnoteでも考察をしたのですが、まさに知らない世界を覗くマンガです!笑

アイヌの文化に焦点を当て、金塊を争奪するという物語ですが、本当に面白いストーリーラインです。
特に私のおすすめなポイントは、
・アイヌの文化の興味深さ
・ご飯を食べる描写がめちゃくちゃ美味しそう
という2点がすごくおすすめです!
アイヌ文化はあまり見られなくなったようですが、ゴールデンカムイというマンガを通してアイヌ文化に触れることができる。
また当時のアイヌの人たちが食べていたごはんをマンガを通して触れられるという点が本当に面白いです!

ゴールデンカムイの最後

ネタバレになるので、内容は明かさないのですが、
最後もやっぱりゴールデンカムイらしいなと。
どんな難しいシーンでも、絶対に笑いを狙うシーンがあったりと
なんか不思議だな〜このタイミングとギャグセン、、というものも面白さの一つなのですが、本当にそんなことがゴールデンカムイの最後にも盛り込まれていました!笑

やっぱりこのマンガ好きだなーと思いました!
みなさん歴史好きな方、明治維新あたりが好きな人、異文化に触れることが好きな人には大変おすすめですよ!


最後に

今週も最後までご拝読いただきありがとうございます!
ゴールデンカムイ、毎週本当に楽しみだったのでとても寂しいのですが、野田先生も新しく連載をされるということで次回作も楽しみです!
次はアイスホッケーの世界が舞台のようですよ!

それではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?