見出し画像

学校とイオンで、ごてんまりのワークショップを行いました

こんにちは。秋田県由利本荘市でごてんまりを作っています〈ゆりてまり〉です。

ごてんまりを広めるため、ゆりてまりはワークショップに力を入れています。
以前こちらの記事でも書いたのですが、かねてから東北+新潟の学校をワークショップで回る計画がありました。

計画はしていたのですが、2021年のうちは例の感染症の影響で、あまり実行に移すことができませんでした。

しかし状況は急に変わるもの。
2022年は新年早々、小学校とイオンのイベントスペースという、ふだんなかなか入ることの出来ない場所でワークショップをさせていただく機会に恵まれました。
ありがたいですね。
1月7日は秋田市にある勝平小学校に参りました。

勝平小学校3


勝平小学校に通う小学生のお子さんと、そのご家族が参加してくださいました。

勝平小学校2

勝平小学校5

1時間で一つ、梅のごてんまりを作るワークショップで、みんな時間内に終わらせることができました。
ごてんまりは初めて、という方が多かったですが、皆さん非常に関心を持って熱心に取り組んでくださいました。

勝平小学校4

やっぱりこういう機会がないと、ごてんまりについて情報を得ることもなかなかないですからね。

「中身は何が入っているんですか?」
という質問に、
「小さいのは綿です。大きめのまりは籾殻が入っています。秋田は米所ですからね」
なんて説明すると、大変納得した顔でうなずいていらっしゃいました。

こうして小学校の中に入らせていただいてワークショップができるのも、熱意あるPTAの方が尽力してくださったからです。
本当にありがとうございます!!


次はイオン大曲店のイベントスペースで、「つぎなにつくろう!」の一員としてワークショップを行わせていただきました。

イオン大曲1

イオン大曲2

雰囲気がすっごくオシャレですよね!!

この素敵な内装は、以前こちらの記事でも紹介した佐藤茅葺店のスタッフさんが中心に手がけてくださいました。

だからこんなにオシャレなんですね。

3連休だったからか、お子さん連れの方がたくさんいらっしゃいました。
「ここは何をやっているんだろう?」と、イベントスペースをのぞきにくるお客さんも多く、終始楽しい雰囲気のイベントになりました。

イベント自体は8日から3日間の開催で、何組かの作家が入れ替わりでワークショップを行いました。
わたしは9日と10日に参加させていただきました。

イオン大曲 豆 まり ケー樹

写真に写っているのは、豆のブレスレットとケー樹、梅のごてんまりです。
他に和紙のヘアゴムや本荘こけしの絵付け、ててて凧など、楽しいワークショップがたくさんありました。

※イベント自体は終了しています。




こういう場所でワークショップをやると、小学校低学年のお子さんや男の子など、ふだんあまり関わりの無い層と交流できるのが嬉しいです。
子どもの力ではまりが硬くて大変だったと思いますが、みんな諦めずに取り組んでくれました。
何回かやると慣れてきたのか、「分かってくると面白い♪」と言ってくれてほっとしました。

9日のワークショップが終わった後、時間があったので映画『呪術廻戦0』を観て帰りました。
翌日イベント会場で、
「里香が乙骨に渡した指輪、水色の石が付いてたんだけど、絶対アクアマリンだと思うんだよね。乙骨君が3月生まれだもん」
と言ったら、子どもたちが誕生石イメージのごてんまりを見に集まってくれました。

イオン大曲 わたしのブース

誕生石ごてんまり 説明あり


子どもたちが「アクアマリンって、どれ?」と聞くので、水色の石で3月の誕生石だよと教えてあげました。
そのうち「この宝石は何?」「じゃあこれは?」「8月は何?」など質問攻めにあいました。

おかげで、ごてんまりのワークショップには参加していないけれど、やたら宝石の知識を身に付けて帰ったお子さんが何人か誕生しました。
そういうのも一期一会の出会いかなと思います。
楽しいワークショップでした。


今月はあと、1月16本荘駅前の市場で行われる「さいかいマルシェ」に参加予定です。
こちらは誰でも参加できますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

さいかいマルシェ1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?