見出し画像

【ケース練習:超初歩】ざっくりだが、ケースの解き方を考えてみた

0.初めに

昔、戦略コンサルの面接で聞かれたケースのお題を思い出した。
なんとなく、今咄嗟に聞かれたら、どうやって考えるかなと思いながら書き下してみた。
ちなみに、ケース終わったときに思ったのが、まぁ落ちたのかな、と思いつつ、通っていたので良かった良かった的なやつです。
そして、結構書き下したので、私ならこう答える、という中身ではない点にご留意を


1.お題

自分の家の近くの喫茶店Aを思い浮かべてください。
1.まずは売上を推定してください。
2.その上で2倍にする上での打ち手を考えてください。
一応前提としては1店舗でよいです。好きに考えてください。


2.考え方(生書き下し)

そもそも売上を推定するんだから、販売数量×単価の前提は置いたほうがよさそう。というわけで、この販売数量と単価をどう縁取るかを考えたほうがよさそう

縁取る上では、1.の段階で売上を2倍にするから、課題とセットで考えたほうがよさそう

ここから先は

1,891字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?