見出し画像

『屋上庭園』ひとり稽古FB日記(何回目か忘れた)&観てもらえたら嬉しいの巻き巻き

10/23 Mon.思いのたけ

みんな優しい。
嬉しい。
ありがたい。
ちきしょーなる。
身体が、臓器が、もう!もう!だから。
けど、どーせ束の間ってわかってる。
もうちょいの辛抱。
みんなありがとう。

これ↑昨日帰宅後、思うまま書いた。

その後、ひとり稽古FB日記書こうと思ったけど、抗がん剤治療の副作用にやられて早々お風呂入って寝た。
夜中、気持ち悪くて何度か起きてうなされてたけど、朝起きたら、昨日よか少しマシになってた。
良かった☺️

10/24 Tue.稽古ひとりフィードバック

昨日の稽古では、たしか、冒頭〜途中と、後半辺り返して、また違う感覚があった。
何回やったんかわからんけど、何回やってもおんなしにはならん。

だんだんと、こうゆうことなんかーみたいなのがわかる感覚と共に、返し稽古や通し稽古何回かやってると、その感覚が、んー‥なんてゆうか‥この感覚なのかどうかすらわからんくなるような‥そんな感覚もあった。

男二人のシーンを見るのが久々で、返し稽古ですごくおもしろくなってて、すごい!って思って興奮してテンション上がった。

通しでは、声聴いてただけやけど、わたしの感覚やと、決まったルートとゆうか‥ちょっとスリリングさみたいなもんがなくなっていたように感じた。

全体のFBでも似たような話が出て、稽古でそういったことを今、通ったことに意味があるし、じゃあ、何を持ってたらいいんやろね、と、装備、準備しとくもん話ができて、意味のある通しやったと思う。

やってる時に感じることと、見てる人が感じることと、異なることもあるし、やってる側同士でも、お互いの腹の中がどうなのか感じてることと近いこともあれば、そうじゃないこともあるけど、なんにせよ、護りに入るよりもアグレッシブに取りに行くことが大切なんやろなーとも思う。

ベースが、わたし、を通して、にはなるけど、わたし、の中の役を通して、みたいな。

まだ本番まで日にちあるし、果敢にトライを重ねて、まだまだ見つけていきたい。
なんかまだありそうな気がしてるし。
余計な、こしゃくなもんは、どっか置いといて、いかにその場でやれるか。

舞台協力の竹井と照明協力の阿部さんに久々に会えて嬉しかったし、ドラマトゥルクの風さん、昨日アクシンデントで来れんかった制作の正人さんもいてくれて、見学の方もいてくれて、通し稽古観てもらえた。
ありがとうございました!

『soloplay ある親子の問答』母親ver.見学

わたしが出演する『屋上庭園』の稽古後、ケンケンぬ一人芝居の通し稽古見学。

感想やら思ったアイディアなんか伝えた。

ケンケンぬのお母さん役って似合うなぁって感じた。
照明協力の阿部さんが、来てから黙々と照明作ってくれて、いつも蛍光灯の中、稽古してたけど、照明があるだけで、すごく感じが違う。
そんな照明の中で、ケンケンぬの顔が、知ってるはずやのに、違う人のような顔に見える瞬間もあって、なんかおもしろかった。
わたしは、以前ケンケンぬと一緒にやったくろねこ気分になりながら見てた瞬間もあった。

今日観てても、一人芝居やりたくなったなー笑

今日の稽古総じて思ったこと

技術のことや見せ方ってあるし、それも大事と思う。
ただ、おんなしくらい、もしくはそれ以上に、大事なもん‥もしくは爆発力になるもんってあるなーとやっぱり思った。

わたしは、わからへん、と感じたり、忘れてしまう、ということが、結構ある。
わからへん、は、良いか悪いかというジャッジに対して、わからへんって意味で。
パッとは忘れても、よくよく思い返せば思い出せたりもするんやけど、言葉にする時、ちょっと時間かかることがある。
これら、日常もそうゆうことあんなーと思った。

またしても、日常って大事やし、ヒントがいっぱいやなーって思った。

そしてそして、ひとつの作品つくるのは、やっぱ総力戦である!ということ。

明日から毎日通し。
がんばろー٩( ᐛ )و

宣伝!!!!!!!

今、お稽古してんのは、こちら!

10/31(火)-11/5(日) 研技術研究所 avenir'e Annex vol.1『屋上庭園』『soloplay ある親子の問答』

わたしの日記読んでくださってたり、知ってる方は耳タコ、目タコ?!かもやけど、公演詳細こちらリンク先です。
ご予約→ 百花亜希予約フォーム

お席、まだまだいっぱいあるようなのです。
ご興味持ってくださって諸々ご都合よければ、ぜひ、観に来てもらえたらとっても嬉しいです。

*******

読んでいただき、ありがとうございます☺️

見出しお写真は、いつだかのお稽古中。
撮影:正人さん(いつもありがとう!)

わたし(百花亜希)をサポートしたい✱応援したい✱力になりたい✱と思って下さる方へ♡ありがとうございます♡ note経由(会員登録必須)のサポート、 Amazon欲しいものリスト→https://x.gd/cm64Iからのサポートもできます。 お気持ち ありがたく受け取ります♡