見出し画像

悩みの本質は何か?

コーチが確実にお役に立てることの一つが、悩みや課題の本質を明らかにすることです。

私たちは、とかく物事を複雑にしがちです。「とある出来事」は事実でしかないのに、感情やら経験やら思い込みやらを絡めて、「問題」を作り上げるのが得意です。

白の毛糸に、赤や青や黄色の毛糸をぐるぐる絡めて、大きな毛糸玉を作ってしまうみたいな感じでしょうか。

絡まった色を解いていけば、元の真っ直ぐな毛糸に戻せるように、丁寧に解いていけば問題の本質にたどり着くことができます。けれど、この作業を一人でするのは意外と難しい。なぜなら、自分一人の同じ思考回路で問題を見ている限り、視点が変わらないので、問題は問題にしか見えないのです。そこにコーチという他の人が入ることで、新たな視点を得て、何が本質なのかを見ることができるようになります。

絡まった毛糸玉を解くときも、誰かの手を借りた方が楽にできますよね。

先日コーチングを受けてくださったクライアントさんは、「会社を辞めようと考えています、でも社会的安定を捨てる決断ができないんです」ということでご相談いただきました。

お話を伺ってみたら、仕事そのものが問題ではなく、職場での上司の方の関わり方がご自分にとってはストレスであるということが分かりました。上司の方との関係がうまくいかない→高すぎる目標を求められていてストレス→自分にはこの仕事が合わないのではないか→好きなことをして暮らす自由を手に入れたい、というように問題がすり替わっていっていました。

もし上司が別の方だったら辞めたいと思いますか?という一つの質問で、「いえ、思わないです。あ、そう言われたらタスクそのものは嫌じゃないです」とおっしゃって、問題の本質がはっきりしました。

このように、自分が本当は何につまづいているのか、何がブロックになっているのかというのは分かりにくいのです。

問題の本質がはっきりすると、解決策というのは意外と簡単に見つかります。問題が絡まっていたから解決するのが難しいわけですから、問題の核心が何か分かれば、どうすればいいのかを考えることもできるわけです。

もしあなたが何か問題を抱えていて、どうしても解決策が見えてこない場合、一度ひいて見て、いろいろなオマケを巻き込んでいないかを確認してみて下さい。ポイントは、感情をおいておくこと。事実に注目していくと、巻き込みが解れやすいです。

どなたかのご参考になれば幸いです。あなたが今日もハッピーに自分らしく過ごせますように。God dag!

本当の想いに気付き、自分らしく充実した人生を手に入れるNLPコーチング。プライベートセッション受付中です。
理想の未来に向けて一歩を踏み出すグループコーチング「夢を叶える魔法のランプ」もご参加募集中です。お申し込み・お問い合わせは、こちらからどうぞ。お話しするのを楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?