見出し画像

好奇心は生きる力

こんばんは。

子猫たちと暮らしていた頃、玄関を開けるといつもドキドキしていました。

とんでもないものが転がっていたりするからです。

ある時は「グニャ」と足の裏がして、ビックリして叫びました。

何だろうと電気をつけて見てみたら。

鏡餅(生餅)が転がっていました。

とにかくイタズラされたくないなら、全部仕舞う、隠すが鉄則でした。

そんなことをすっかり忘れていましたが、再びその手を使う時が来ました。

子どもたちの好奇心が旺盛だからです。

とにかく机に置いてあるものは、「何これ!?」「かわいい!?」と、思って、言葉を口にした瞬間、手を伸ばしてしまうのです。

感染症予防をしている中で、ダメだとわかっていても、心で生きている彼らは、思ったら行動してしまいます。

ハンディ扇風機は、手に持って涼んでしまう。

iPhoneは触っちゃう。

「よし!全部引き出しの中に隠した!」と思い、ノートくらいなら大丈夫かな。

と置いておいたら、

「かわいい!それ何!」と触っちゃうし、中を見ちゃうし!

漢字だらけで呪文みたいで読めなかったそうですし、iPhoneはロックが解除できなかったようです。

わたしは成人してから「自分のこと興味ないでしょ」とよく言われました。

何歳とか、どこの出身とか、経歴や肩書きは、わたしにはどうでも良いことで、目の前にいる人が今何を考え思っているかに興味はありました。

心のままに生きる人たちに囲まれていて、

今日も笑ってしまう位、元気に溢れている人たちといて。

元気と好奇心は、同じ心のワクワクから発生をしているように感じました。

恥ずかしがっても、失敗しても、苦手なことをしても、分からなくても、初めてのことでも、とにかく元気。

そしていつも全力。

だからすぐにお腹が減って、お昼が恋しくなってしまうのかな。

心の赴くままに生きる=どんな状況も楽しめる

口で走ってはダメだと言いながら、身体が走ってしまう。

人間のあるべき姿だよなと感心しました。

彼らは、私の先生です。

私が伝えられることもあるけれど、彼らから教わることもたくさんある。

対等な関係です。

激しい変化の時代を生き抜く力は、健康と心のワクワクです。

私は幸い、そんな人に囲まれて過ごせています。

もしも自分の状態はどうだろうと思ったら。

あなたの周りの人が、あなた自身を表してくれています。

若しくは近い将来の可能性としてです。

皆と同じ基準でなくて構いません。

私は「ネコ」がバロメーターで、「かわいい」とキュンキュンしたら、心が大丈夫だと安心しています。

身体に無理をさせないためにも、心にまで負担が来る前に。

好奇心がどうなっているか。

振り返ってみてはいかがでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?