見出し画像

どんな出来事もハッピーエンドにつながると確信してる。

こんばんは!ライターあきこです。
まだ読んでくれる人はいるのでしょうか。
そう思うくらい久しぶりの投稿です。

今日のテーマはここ最近の心境の変化と、
なぜそう思えるようになったのかについてです。

心境の変化と言っても、何か大きな出来事があるわけではないのです。
だって私の日々と言えば、至って平凡。

毎朝起きて、会社に行って、仕事をして、帰ってきてご飯を作ってお風呂に入って寝る。
金曜の夜にはちょっとだけ夜更かしして土曜日はゆっくり起きる。
溜まっていた家事をして、街に出かけて人と会う。
その繰り返しなのに、今は生まれてからの28年間で1番毎日が楽しい。
毎日幸せをかみしめながら生きている。
まさに、I'm aliveという感覚。

時には人に誇れないような間違いも犯すしそのせいで不安になることだってある。
昔の私だったら、そんな時誰かに話して気持ちが楽になるまで不安を抱えたままだった。でも、今は違う。

不安を抱えて過ごしたり思い悩むのは時間の無駄だと思ってる。
なぜなら、人生は全てハッピーエンドが
約束されていると確信してるから。

たとえ残念な事が起きたとしても、それはひとつの人生のレッスンにすぎない。
もっと言えばきっとそれは結果としては良いことだったんだ。起こるべくして起こったはずだと。

ここまで書くととてもタフに見えますが、元々、今でも私はとても弱い人間です。
そんな私でも意識して自分を強く保てるようになったのは、やっぱり一人暮らしを始めたからですね。
つい半年まえまでは実家に住んでいたのですが、家に誰かがいるとどうしてもその人の感情に引きづられてどっと疲れる経験がたびたびありました。

私は大したことではないと思ってるのに、
反省しなきゃいけない気分になるとか。
何か大変な事がおきたときに平常心を保つのが難しいとか。

一人暮らしを始めてから、気にかけてくれる人や何か聞ける人がすぐそばにいない大変さはあるけれど、それはいつも自分の信念を頼りにできるということ。
常に自分が自分でいられる強さと気楽さが、毎日の幸せに繋がっているんだと実感する日々です。

私のやる事だから間違いない。
私の人生だからどんなこともハッピーエンドに違いない。
たとえ残念な事が起こっても、それだってハッピーエンドへの布石なんだ。

ここまで読んでくださってありがとうございます!
もしちょっとでもいいなと思っていただけたら、スキ・コメント励みになります。
ライターあきこでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?