見出し画像

2日目、頑張れた!決めたことを続ける1ケ月の幕開け

2024年1月。
がんばることを2つ決めた。

  1.  書籍「7つの習慣」の実践

  2.  B-lifeのワークアウトプログラム「SKY

手元にある7つの習慣は、10年以上大事に保管している。一番初めに手に触れたのは、20代後半で外資系企業に転職したときに上司がくれたとき。

当時はまだ結婚なんて想像していなかったし、本に出てくる「わが子」の話や「夫婦関係」、くらしの中の「役割」「チームワーク」「主体性」なんて言葉にどれもピンと来なかった。本当にただ文字を追っているだけの状態だった(苦笑)。

そして時を経て30代半ば。当時の私には一人の夫と一人の息子がいた。とにかく毎日が忙しい。やりたいことはやっているものの、いつも見えない何かに急かされている日々だった。

この頃は「家族愛」や「キャリア」について深く考えることが増え、1回目に読んだ時とは全く違う世界が目の前に広がったのを覚えている。

またまた時を経て40代の今。アメリカ駐在から戻った私は、新たな人生の起点に立っている気がする。「そうだ、いまだ!」また7つの習慣を読みたくなったのだ。もっと深く潜ってみたい。上辺ではなく、時間を取ってじっくりと自分の内面と向き合いたい。

◆ ◆ ◆

7つの習慣

本を読み直して、大事だと思った場所に線を引く。
響いた言葉を、付箋にメモする。

そして、毎日意識するために4つの要素を抽出してみる。

①反応を選択する
②率先力を発揮する
③決意を守る
④影響の輪の中を意識する

本にあった「30日チャレンジ」には、こんなヒントがあった。

・影響の輪のことだけに取り組む
・小さな約束を守る
・裁く人ではなく、光を照らす人になる
・批判ではなく、模範になる
・自ら問題を解決する一助となる

うん、難しそうだ!!!


早速1日目。
「反応を選択できなかった。」
もろに、息子に言葉を放ってしまった(涙)

息子の意向を聞かずに、「○○を今やったらどう?」なんて言葉で相手を自分の思うままに誘導したがる私。

「今はまだしない~」と1時間マイペースな息子に、「そんなことしてる間にできたでしょう!」なんてめちゃくちゃ自論をかざしてしまったのだ(反省)

もう!なんなの私!!と思う反面、毎日立ち戻るポイントがあるからこそ、次はここを注意しようとハッとする自分に、「一時停止ボタン」意識できてるじゃないと思ったり。

ただね・・・

わかっているけどやめられない。

そんな私の助けになってくれそうなドリルを見つけたので、買ってみることにした。「毎日10分間は向き合ってください」とあるので、今日から毎日のタスクに追加したよ!

ワークアウトプログラム「SKY」

実は、秋になってから毎日5時半に起きる習慣がなくなった。朝の方が効率良いのは知っているのに、体が起きあがってくれない。理由は自覚しているのだが...(トホホ)

早起きできた日は、一日の充実度が高い!

これは経験上ずっしりと感じている事実だ。だからもう一度、ワークアウトプログラムと合わせて早起きを再開することにした。(習慣化は今あることと組み合わせた方が上手くいくからね!)

「いや、朝じゃなくていいじゃん。」
と、どこからか聞こえてきそうなので言わせて。

そうしないと終わらないのよ、このプログラム(笑)

出社する日は朝7時40分に家を出て、夕方5時まで戻らない。となると、朝と晩に分けないと、体が疲れて実行力がないのだ・・・。

・1日目:5時半に起きれたぞ
・2日目:6時に起きれたよー

起きれたことだけでも達成感!
そして、毎日30分B-lifeのワークアウトができた達成感ときたら、「やっほーい、できた!」と両手を挙げて喜ぶ子供と同じ(笑)。

今朝は生まれたての子羊のような状態だったが、効果を感じるからまた頑張ろうと思えるんだなと、なんだかモチベーションアップに繋がった。

おまけ

今日は在宅ワークの日。時間に余裕があるので、朝ランにも行けた!

手帳に書いていた自分との約束を1つ達成✨よし、7つの習慣「決意を守る」ができたぞ。

やると決めたことができたら、自尊心が高まるのか!と改めて手帳を見ながらニヤニヤした朝だった。

𝓽𝓸 𝓫𝓮 𝓬𝓸𝓷𝓽𝓲𝓷𝓾𝓮𝓭…

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?