見出し画像

【建設現場の熱中症対策実態調査2024】現場で働くエンジニア職462名にアンケート調査を行いました!

アーキ・ジャパンでは、日々建設現場などで活躍しているエンジニア社員を対象に、熱中症に関するアンケート調査「建設現場の熱中症対策実態調査2024」を行いました。そのアンケート調査の概要と調査結果について、お伝えしていきます。

◇調査の背景

近年、日本では夏の高温化に伴い、全国各地で猛暑が連日続くようになりました。建設業界においても熱中症による死傷者は年々増加の一途をたどっていて、2019年~2023年の業種別熱中症死傷者数をみると、建設業は計886名と最多になっています。

そして、2023年の熱中症による死亡災害は全業種中最多の12件だったことからも、建設業界全体で熱中症は深刻な問題であると考えられています。

また今年度は厚生労働省による「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」が展開されていて、職場での積極的な熱中症対策実施を呼びかけしていることからも、この問題に取り組む必要性をうかがうことができます。

(参考)
・令和5年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値)【厚生労働省】https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001100761.pdf
・令和6年 「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱 【厚生労働省】https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001100767.pdf

このような背景のもと、アーキ・ジャパンのエンジニア社員が活躍する建設現場では、熱中症対策は行われているのか、また具体的にどのような対策がなされているのか、実態を把握するために調査を行い、その結果をまとめました。

◇調査結果

熱中症にかかった経験の有無は?

熱中症にかかった経験の有無

「これまでに熱中症にかかったことがありますか?」という設問に対しては、全体の62%が「かかったことがない」と回答。一方「職場以外でかかったことがある」人は22%、「職場でかかったことがある」人は7%いることがわかりました。また、熱中症にかかったことがある人のうち、96%は「自身で独自の対策を行っている」と回答しており、かかったことがない人と比べるとより慎重に対策していると考えられます。

配属先現場の熱中症対策は?

各配属先における熱中症(暑さ)対策への取り組みに対する評価

「配属先で熱中症(暑さ)対策への取り組みが十分にされていると思いますか?」という設問に対しては、回答者全体の内、約9割(十分実施されていると思う:49%、ある程度実施されていると思う:44%)が、配属先現場での熱中症取組み・対策について評価する回答となりました。

各配属先における具体的な熱中症(暑さ)対策

また「どのような取り組みがされていますか?」との設問に対しては、「十分な水分補給の推奨」を筆頭に「塩分補給用のタブレットや飲料の提供」を実施している配属先も多く、水分にとどまらず、熱中症予防に大事な塩分の補給を励行していることが分かります。さらには「作業中の定期的な休憩」実施や、「休憩場所の冷房設備の整備」という回答からも定期的な休憩と必要な環境整備がなされている配属先が多いことも分かります。他にも、「熱中症に関する教育・啓発活動」を積極的に実施しているなど、熱中症に対する理解を深め、対策を周知するための動きも多く見られています。

自分自身での熱中症対策は?

回答者独自の熱中症(暑さ)対策について

「自身で独自の熱中症(暑さ)対策をしていますか?」という設問に対しては、約9割が対策している(している:36%、ある程度している:55%)結果となりました。配属先現場での熱中症対策のみに留まらず、しっかり自身でも防衛していることがうかがえます。

現場で使用して「良かった」と思った熱中症対策グッズとしては、空調服やハンディファンをはじめ、冷感タオル、スプレー、ネッククーラーなど涼しさを保つものが挙げられていました。また、塩分タブレットや塩飴、塩ゼリーなど手軽に塩分を経口補給できる商品もよく利用されている結果となりました。


◇さいごに


このように、建設業界全体でも熱中症への対策に注力していて、企業の9割が対策を実施していること。また個人としても熱中症に対しする危機感が感じられ、いかに暑さを予防しつつ安心して就業できるか考えていることがわかりました。

そして、配属先現場での対策について9割がきちんと対応できていると評価する一方、職場での業務中に7%の人間が熱中症を発症しているという事実から、更なる熱中症への対応強化が必要です。

★お知らせ
アーキ・ジャパンは8月20日にコーポレートサイトをリニューアルいたしました!「採用情報」のページからは社員ストーリー(インタビュー記事)などもご覧いただけますので是非覗いてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?