0728/便利ゆえに堂々巡りする世界

妊娠糖尿病確定から3日目。入院するのが2週間後になったので、まだ毎日の採血&血糖チェックは始まっていないのだけれど、逆にどんな要領で食べたらいいのか、難しくて悩む。(1,800キロカロリー3食…炭水化物は最後に食べる…野菜を食べる…甘いものはだめ…)

もんもんと悩んでいて、逆にずっと食べるものについて考えていて、お腹が空く。だめと言われると無性に甘いものが食べたくなってしまう。(お祝いでもらったゼリーや、果物達の誘惑…)

インスタなどで

#妊娠糖尿病

と検索して延々とネットの海を漂う。
グーグル先生は調べ倒しすぎて「このHPもう読んだわ…」状態に陥っている。とにかく家にずっといるとスマホ中毒でよくない。本当に良くない。もっと面白い本もあるのに、そっちに手を伸ばすべきなのに。

毎日の採血は憂鬱だけれど、数値でちゃんと見える化されたら良いも悪いも、甘い衝動も「あちゃー」と反省できるのだが、いまはとにかくネットの情報を頼りにできる限り「よさそう」な食事をとってみる。(インスタで見かけたリンガーハットの糖質オフ麺を食べてみたり※野菜たっぷりちゃんぽんでいったら、麺半分くらいしか食べられず)

うーん。
食べるものに制限がかかるって、なかなか大変だしストレス。まだ始まったばかりだけれど…。つわり後、戻ってきた食べる喜びは束の間の休息であったか。

産休まであと1週間。
産休中、気を紛らわすためにも、思い切り打ち込むものを一つ決めなくては…と思いながら、気がついたらあと1週間。

書き物して考えようとスタバでデカフェを頼んだが、ペンを忘れてしまったことに気がついて落ち込む。スタバでペン、売ってたらいいのに。リュックサックには今後、ペンを2本くらい常備しておこう…。

今日も仕事の夫と、これからレイトショーで落ち合ってトイストーリーを観る予定。(これもなかなかできなくなることの一つだろうな)

ポコポコ動くちあきさん。
映画がお好きなようで。(嬉しい)

#妊娠 #妊婦 #日記 #コラム #エッセイ #ちあきろく #29週目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?