見出し画像

【2021年】4月に買ってよかったモノ

みなさん、こんにちは。Akiです。

今日は、4月に買ってよかったモノについて書きたいと思います。

実は4月これと言って大きな買い物はしておりません。ただ、日常の生活の中でやっぱりよかったなと思ったことがあります。

■ ジム(エニタイムフィットネス)

実は、4月の後半ジムをサボっていました。なんか「やる気」がおきませんでした。体調を崩したわけでもないのに、行きませんでした。そして、10日ぶりにジムに行った時には「やっぱり適度な運動」が大事だなとあらためて感じました。

あと1週間くらいしたら、お腹まわりが気になり出しました。増やすのは簡単ですが、減らすのは大変だなと実感。。。上半身の日と下半身の日を分ながらトレーニングをしていきます。

画像1

■ なくてもいいかもしれないモノ

1ヶ月の生活で、なくてもいいかもしれないモノはなにかと考えていました。

▷ 財布のカード(4枚→2枚)
財布のカード類は

・免許証【必要】
・楽天デビットカード【必要】
・楽天クレカ【なくてもいいかも】
・オリコカード【なくてもいいかも】

クレカの使う場面がカード番号を入力するときだけだとわかった。それも、デビットカードが使用できない時だけである。普段の買い物はデビットカードで済んでしまう。5月からは2枚で生活しようと思う。

▷ 無駄なアプリ
スマホの中のアプリは

・基本毎日使用【必要】
・買い物時に使用【必要】
・SNS【必要 制限あり】
・入れたけど使わなくなった【削除】

ホーム画面を整理しました。特に「Pay Pay」に関しては、Dockに入れてみました。電話よりもペイペイの方がよほど使用頻度が高いです。最初からデフォルトで入っているアプリも削除しました。

▷ いらない服
いつの間にかさまざまな理由をつけて、服が自宅に増えていました。大学卒業からずっと着ているモノもあります。高校の時からのランニングシューズは靴底が取れたのでついに手放す時が来ました。

・色は、白・黒・ネイビー
・年間通して着用できるモノ望ましい
・とにかく買わない


ミニマリズムの考え方を実践してみて、選択肢がとにかく少ないことが自分の生活リズムにも大事になってきた。迷うことなく、選択できるときも増えてきた。

では、良い週末を!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?