見出し画像

ニコニコ動画でバズったインド映画のシンクロムービー元ネタ集

バーフバリ、RRRなど日本では空前のインド映画ブームとなっていますが、2000年代後半〜2010年代前半にかけて、ネット上で密かにインド映画ブームが起きていたのをご存知でしょうか?

シンクロ動画の始まり

|Tunak Tunak Tun(1998)

・インド人の消失-Buddha End-
2009/5/10 投稿 ニコニコ動画
・【けいおん!】Don't say “Indy”にインド版の音を付けてみた【インド版】
2009/5/18 投稿 ニコニコ動画

ニコニコ動画で最初に人気になったのは、こちらのインドのコミックシンガーのダレル・メヘンディの曲。2000年代に2chやニコニコ動画をはじめ、世界中でカルト的な人気を誇っていました。その理由は説明するよりも、見ていただいた方が早いでしょう。

ニコニコ動画では、#トゥルトゥルダダダ  #ナンにでも合う などのタグが付けられています。

この曲がどんな曲にも合うと音MADが作られ、「〇〇に踊ってもらった」などのジャンルの流行もあり、インド映画のダンスシーンとアニソンを合わせたシンクロ動画が作られるようになりました。
けいおんのマッシュアップは今聞いてもかっこいいや。

シンクロ動画の元ネタ

2010年〜現在まで、ニコニコ動画やYouTubeで人気になったシンクロ動画と元ネタを紹介します。

ご注意
※基本的にMADは著作権者に許可を得ずに映像を使用して作られています。
MADを個人で視聴するのは問題ありませんが、ダウンロードしたり自分で投稿するのは違法になる場合があります。

|Gola gola
映画:Ashok (2006)アショク

・成人式で配られたDVDがインドな件
2010/1/19 投稿 ニコニコ動画

個人的にはこの動画が一番好き。元のダンスもすごいのだが、「GO!GO!選挙」という曲の能天気さとテンポが合ってて気持ちいいんだよなぁ。
振り付けがすごすぎて、踊ってみた動画なども流行りました。

|Begumpeta Bullemma
映画:Shankar Dada M.B.B.S(2004)

・【けいおん!!】 ごはんはインド 【PV】
2010/10/15 投稿 ニコニコ動画
・インド人類は繁栄しました
2012/7/20 投稿 ニコニコ動画
・【シンクロムービー】8時だョ!全員集合(ドリフ×インド映画)
2020/1/11 投稿 YouTube

こちらの動画が一番有名でしょうか。元の映画がコメディなだけあって、動きが特にコミカルだからおもしろいのかも。YouTubeでも再生産されてるし、もはやインド映画の古典?
曲だけ聴いてもなんかクセになるしハマる。

|Okkachinni
映画:Ashok

・アニメ『進撃のインド人』OP
2013/4/10 投稿 ニコニコ動画

元ネタを見ると、ダンスと音楽が普通に良いんですよね。ニコニコ動画で知ってから、元動画がずっと好きで見てました。

|Thaliya Thaliya
映画:Sakthi(2011)

・【進撃の巨人】進撃のインド人【紅蓮の弓矢】
2013/7/28 投稿 ニコニコ動画
・いんどフレンズ
2017/2/11 投稿 ニコニコ動画

途中で吹っ飛ぶところが最高にいじりがいのある動画ですが、曲もいいし、進撃の巨人と合わせた動画もまじでかっこいい。

まさかの本人巡回済み?

ここまで3曲で主役を演じていた、NTR Jr.というインドで超有名な俳優さんは、RRRでも主役の一人として出演していました。ええ私は全く気づきませんでしたが…なんか見たことあるな、とは思いました。

さらに本人がシンクロ動画を巡回済みということが、映画のインタビューで確認されました。優しさと明るい性格が伝わってきます。ありがとうNTR…

|Galti se Mistake
映画:Jagga Jasoos (2017)探偵ジャッガ

・おジャ魔女カーニバル2019
2020/6/25 投稿 YouTube

この頃から、ニコニコ動画ではなくYouTubeに投稿されたシンクロ動画がバズるようになります。
この映画はNetflixでも配信されていたのですが、日本語字幕がありません。他の映画も現時点では日本ではなかなか見ることが難しいです。

|Marhari
映画:Bajirao Mastani(2015)バジラーオとマスターニー

・【シンクロムービー】ソーラン節×インド映画
2022/6/11 投稿 YouTube

もはや元ネタがかっこよすぎて、普通に映画を見てみたい。

インド映画との初めての出会い

|Chaiya Chaiya
Dil se (1998) 心から

トゥルトゥルダダダが1998年の曲ということにも驚きましたが、同じくニコニコ動画で見つけたこちらの映画音楽が素晴らしくて、今でも思い出して見たくなるんだよなぁ。

進化し続けるインド映画

私のようにニコニコ動画でインド映画を知った人は、映画自体は見たことがないという人がほとんどではないでしょうか。

最近のインド映画は、大好きだったユニークなキレキレの踊りに加えて、重厚なストーリーとこだわりぬいた美しい映像が詰め込まれています。
そして、インドの歴史、文化やそこに生きる人々の力強さをこれでもかというほど感じることができます。

「インド映画ってなんか急に踊りだすやつだよね?」で終わらずに、RRRのめちゃくちゃかっこいいNTRを見に行きましょう!!

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,207件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?