マガジンのカバー画像

光とその周辺

21
主にエッセイ、レビュー、日記。
運営しているクリエイター

#詩

雑居ビルを眺めながら 11

 アーケードから外れるように階段を下り、地下道を通り抜けると、ぽっかりと開けた空間に出る…

一方井亜稀
4か月前
5

雑居ビルを眺めながら 10

海辺の街で大きな雑居ビルは見当たらなかった。おそらく自分が見落としていただけなのだが、商…

6

205号室に暮らした 春編

#大陸の風 鶴田さんがいなくなってしばらくして、中国からの留学生らしき人が引っ越してきた…

3

205号室に暮らした 春編

#鶴田さん 一階に住むその人をなぜ鶴田さんなのか知っているかというと、玄関に名前が掲げら…

1

雑居ビルを眺めながら 8

窓の外に煤けたビルがある。多くが空き部屋なのか、人の気配はない。午後の光が部屋の奥を照ら…

5

205号室に暮らした

#水 アパートの向かいには小さな食堂があって、いつも大学生でにぎわっていた。バイパス沿い…

7

205号室に暮らした

#イノセントワールド ある晩のことだ。眠っていると突然、ドン、と響く音がして咄嗟に地震かと思い飛び起きた。アパート全体が揺れるような地鳴りのような音。なにかと思えばまた、ダダダダダッと響く。地震ではない。窓を開けようとしたら、大きな声が響いた。「おまえ、ふっざけんじゃねえぞ」と、女の声である。これは大変なことに違いない。カーテン越しに覗くと、女がドアを蹴っている。L字型のアパート。斜め下、101号室。女の怒号が続く。「人のこと働かせやがってよお、入れろよこの野郎っ」とどうや

染みのような陽やけと煙りの道筋 ―吉増剛造さんのライブパフォーマンスによせて

今日は、6月5日(土)に足利市の artspace&café で行われた吉増剛造さんのライブパフォーマン…

3

room キンカザンへ。再び、

一年ぶりにroom キンカザンを訪れることができました。 room キンカザンは、昨年、石巻で開催…

4