マガジンのカバー画像

光とその周辺

21
主にエッセイ、レビュー、日記。
運営しているクリエイター

#日記

雑居ビルを眺めながら 10

海辺の街で大きな雑居ビルは見当たらなかった。おそらく自分が見落としていただけなのだが、商…

7

雑居ビルを眺めながら 9

ビルとビルの隙間を覗くと、その先に金網のフェンスはあって、蔦が絡まっている。旺盛に伸びる…

3

205号室に暮らした 春編

#時は過ぎて 引っ越しを決めたのは家が傾いたからだった。何だか当然のように書いてしまった…

2

205号室に暮らした 春編

#大陸の風 鶴田さんがいなくなってしばらくして、中国からの留学生らしき人が引っ越してきた…

3

205号室に暮らした 春編

#鶴田さん 一階に住むその人をなぜ鶴田さんなのか知っているかというと、玄関に名前が掲げら…

1

雑居ビルを眺めながら 8

窓の外に煤けたビルがある。多くが空き部屋なのか、人の気配はない。午後の光が部屋の奥を照ら…

5

205号室に暮らした

#テレビ 朝起きて、カーテンを開けるとベランダの柵に脚立が掛かっていて、大家が上ってきた。そんなことがあった。嘘だと思うだろうが、本当の話だ。普通なら事前に連絡があって、紙切れの一枚でもポストに投函されていようものだが、全くの突然である。いや、連絡を忘れたとしても、上る前にひと声かけてくれれば済む話である。だが、大家は突然上ってきた。70歳は越えているだろうに、よぼよぼの足で屋根へと上っていく。何をしに来たのか、どうやらアンテナを直しに来たらしいのだ。 一週間前、テレビが

雑居ビルを眺めながら 5

いつかまたそこへ行こう、と思って久しく行かない。そんなこと、一回や二回じゃない。たまたま…

6

雑居ビルを眺めながら 3

「雑居ビルを眺めながら」とタイトルを打っておきながら、前回はビルの中へ入ってしまったのだ…

5

room キンカザンへ。再び、

一年ぶりにroom キンカザンを訪れることができました。 room キンカザンは、昨年、石巻で開催…

4