見出し画像

税金値上げ(再掲)

どういうことなんだろ?ってふっとたまに思い出して、考えてみた。


ようするに「自分は税金払う能力がない。それだけの仕事ができない人間」って思ってるわけだよね?

うん。

自信がある人って、さっさと給料高いとこへいっちゃうもの。
低賃金で働き続ける人って「自分は実力がありません。自分の価値はそれくらいです」って宣言してるってこと。

そっか。

今の一般的な日本人って、自分で自分は価値がない、って言い続ける人が多いんだ?

おれ、今、ほぼ無職だけど、某配信サイトから「仕事一緒にしない?」って聞かれたら、「契約金が1億円。んで、最低年収2千万円補償してくれる?じゃないといや」ってくらい自信ある。過信なのか自信なのかは、相手の出方次第だもん。
いうこと自体は無料でできる。

ただ、低賃金で働き続ける、って、「それが自分の価値」って自分の行動で示してる。
そら、低賃金のまま。
海外へ行って、賃金上がった人もいるんだもん。
おかしな話。文句ばっかり言うのって。


以下元記事

何回目でもおはようございます。

よう考えたら、税金とか社会保険料を値上げするのはいいこと。

ふっと言葉だけ聞くと「冷たい」

でも考えてください。





お給料が上がれば払えるんですよ。
低賃金の仕事やめて、単価の高い仕事をすればいいこと。
社会保障費(医療費、生活保護費、その他)にもあてられます。

払えない会社はブラックです。
払えない会社は倒産してください。
「努力は報われる」なら「報われる努力」をしてください。
「助成金をもらう努力」は「無駄な努力」です。

みなさん、よく考えて生きていきましょう。

追記
そのために、ミクチャの高校生や中学生に、なにができるか宿題を出してます。
学力は低いのに、地頭がいい子も多い(中には目先の現金目当ての子もいるけど)。
やはり、わかいうちの教育は大切なんです。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。