おうち定食 13

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べる事が大好きな、
ひらさわあけみです。

秋はおいしすぎる季節。

魅力的な野菜が、
私に向かってアピールしてきます。

どの食材にしようか迷いますね。

さつまいもやかぼちゃ料理については、
何度か書きました。

今回は、ナスを使ったお料理を紹介しますね。

なすのステーキ 2人分

材料
ナス 1個 
サラダ油 大さじ3
バター 20グラム  アンチョビ 4切れ

作り方
①ナスを4等分の輪切りにして、ラップをしたあと、
1分くらい加熱します。

→あらかじめ加熱しておくことで、
焼く時間を短縮出来ます。

②フライパンにサラダ油を引いて、
焼き色がつくまで、ナスを両面焼きましょう。

③焼き上がったら、お皿にナスをのせます。

④フライパンにバターを溶かし、アンチョビを加えます。

→ジュッという音が、キッチンに響き、
胃袋の期待を高めてくれました。

⑤アンチョビを潰すように炒めます。

→この時の香りは、暴力的。
これを作るたび、お腹が鳴ってしまいます。

⑥沸騰してきたら、ナスの上にかけて出来上がりです。

2種類の油を吸ったナスに、
塩気の効いたアンチョビ。

どちらもアツアツで、
勢いよく口の中に踊り出してきました。

ナスと油の相性は最高です。
ご飯をお代わりしてしまうおいしさでした。

飲み助の友人に言わせると、
最高のおつまみだそうです。

「ビールが止まらなくて、危険」
と言っていました。

こってりしたものが苦手な方のために、
さっぱりしたナス料理を紹介しますね。

ナスとキノコの漬けもの 2人分

材料
ナス  1本 塩 小さじ1
しめじ 1/2パック  エリンギ 1/2パック

漬け汁
おしょうゆ 小さじ1 
お酢 大さじ1 
→お好みでどうぞ。私は、きび酢を使っています。

砂糖 大さじ1 
→こちらも好きな銘柄を使って下さい。
私は黒糖がお気に入りです。

作り方
①ナスは、縦半分に切ったあと、
1センチ幅の斜め切りにして、塩もみして水気を絞る。

②エリンギは食べやすい大きさに切りましょう。
しめじはほぐしておきます。

③しめじとエリンギを耐熱容器に入れて、ラップし、
電子レンジで4分くらい加熱しましょう。

→粗熱を取ってから、水気を切って下さい。

④ポリ袋にナス、しめじ、エリンギと、漬け汁を入れて、
30分くらい置けば、出来上がりです。

弾力性のある柔らかなナスの食感に、
しめじとエリンギのシャキシャキ感。

口の中に入れると、
たっぷり吸い込んだ漬け汁が、飛び出してきました。

まろやかな酸味が、広がります。

外食が続いたときは、胃が疲れているので、
お酢のきいた漬物が、とても嬉しい。

ほっと出来る味ですね。

どちらもおいしいので、
お好きな方を作ってみて下さい。

もちろん、両方作るのもありですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?