見出し画像

美術展情報 2021(首都圏)

            ※ 2021/2/22現在
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、日時指定・定員制の導入、開館時間の変更などが行われています。ご確認の上お出かけください。

◇◆上野周辺◆◇

◆国立西洋美術館
https://www.nmwa.go.jp//jp/index.html

館内施設整備のため、全館休館
休館期間:2020年10月19日(月)~2022年春(予定)


◆東京国立博物館
https://www.tnm.jp/

・特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」平成館
2021年4月13日(火)~5月30日(日)
https://chojugiga2020.exhibit.jp/

・特別展「日本のたてもの―自然素材を活かす伝統の技と知恵」表慶館
2020年12月24日(木) ~ 2021年2月21日(日)
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2058

・予告 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」
2021年4月13日(火) ~ 2021年5月30日(日)
https://chojugiga2020.exhibit.jp/

◆東京都美術館
https://www.tobikan.jp/

・「没後70年 吉田博展」
2021年1月26日(火)~3月28日(日)
https://yoshida-exhn.jp/

・「イサム・ノグチ 発見の道」
2021年4月24日(土)~8月29日(日)
https://isamunoguchi.exhibit.jp/


◆東京藝術大学大学美術館
https://www.geidai.ac.jp/event/museum


◇◆六本木周辺◆◇

◆国立新美術館
https://www.nact.jp/

・DOMANI・明日展 2021
文化庁新進芸術家海外研修制度の作家たち
「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」
2021年1月30日(土)~3月7日(日)
https://domani-ten.com/

・佐藤可士和展
2021年2月3日(水)~5月10日(月)
https://kashiwasato2020.com/

◆森美術館
https://www.mori.art.museum/jp/index.html

改修工事のため、2021年4月21日(水)まで休館、4月22日(木)にリニューアルオープン

◆森アーツセンターギャラリー
https://macg.roppongihills.com/jp/

改修工事のため、2021年4月21日(水)まで休館、4月23日(金)にリニューアルオープン

◆サントリー美術館
https://www.suntory.co.jp/sma/

リニューアル・オープン記念展 Ⅲ
「美を結ぶ。美をひらく。美の交流が生んだ6つの物語」
2020年12月16日(水)~2021年2月28日(日)


◇◆東京駅周辺◆◇

◆東京国立近代美術館
https://www.momat.go.jp/am/

・所蔵作品展 MOMATコレクション 
特集:「今」とかけて何と解く?
2020.11.3-2021.2.23

・企画展 眠り展:アートと生きること
ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで
2020.11.25 - 2021.2.23

・企画展 男性彫刻
コレクションによる小企画
2020.11.25 -2021.2.23


◆三菱一号館美術館
https://mimt.jp/

「テート美術館所蔵 コンスタブル展」
2021年2月20日(土)~5月30日(日)
https://mimt.jp/constable/


◆東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.asp

「没後70年 南薫造」
2021年2月20日(土) ~ 4月11日(日)


◆アーティゾン美術館
https://www.artizon.museum/

「Steps Ahead: Recent Acquisitions 新収蔵作品展示」
2021年2月13日[土]ー 5月9日[日]


◆三井記念美術館
http://www.mitsui~museum.jp/

特別展 「小村雪岱スタイル」
—江戸の粋から東京モダンへ
2021年02月06日~2021年04月18日


◇◆都内他◆◇

◆東京国立近代美術館
https://www.momat.go.jp/am/

・所蔵作品展 MOMATコレクション
 特集:「今」とかけて何と解く?
2020年11月3日~2021年2月23日
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/permanent20201103/

・企画展 眠り展:アートと生きること
 ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで
2020年11月25日~2021年2月23日
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/sleeping/

・企画展 男性彫刻
 コレクションによる小企画
2020年11月25日~2021年2月23日
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/malesculpture2020/


◆東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp/

・ライゾマティクス_マルティプレックス
2021年3月20日(土・祝)~6月20日(日)

・マーク・マンダース
 —マーク・マンダースの不在
2021年3月20日(土・祝)~6月20日(日)

・MOTコレクション 
コレクションを巻き戻す
2021年3月20日(土・祝)~ 6月20日(日)


◆東京都庭園美術館
https://www.teien-art-museum.ne.jp/

20世紀のポスター[図像と文字の風景]
――ビジュアルコミュニケーションは可能か?
2021年1月30日(土)-4月11日(日)


◆東京都写真美術館
https://topmuseum.jp/

・白川義員写真展
永遠の日本/天地創造
2021年2月27日(土)—5月9日(日)

・澤田知子 狐の嫁いり
2021年3月2日(火)—5月9日(日)


◆渋谷区立松濤美術館
https://shoto-museum.jp/

サロン展「渋谷区立松濤美術館所蔵 南 薫造 日々の美しきもの」
2021年2月12日(金)~3月7日(日)


◆世田谷美術館
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/

世田谷美術館コレクション選 器と絵筆
魯山人、ルソー、ボーシャンほか
2021年1月5日~2月28日


◆Bunkamuraザ・ミュージアム
https://www.bunkamura.co.jp/museum/

写真集「ドアノーと音楽、パリ」
2021/2/5(金)~2021/3/31(水)


◆SOMPO美術館
https://www.sompo-museum.org/

・FACE展2021
2021/02/13(土)- 03/07(日)

・生誕150年記念
モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて
2021/03/23(火)- 06/06(日)


◆山種美術館
http://www.yamatane-museum.jp/

【開館55周年記念特別展】
川合玉堂―山﨑種二が愛した日本画の巨匠―
2021年2月6日~4月4日


◆太田記念美術館
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

没後30年記念 笠松紫浪 ―最後の新版画
2021年2月2日(火)~3月28日(日)

江戸の敗者たち
2021年4月15日(木)~5月16日(日)


◆パナソニック汐留美術館
https://panasonic.co.jp/ls/museum/

香りの器 高砂コレクション 展
2021年1月9日(土)~3月21日(日)

クールベと海 展― フランス近代 自然へのまなざし
2021年4月10日(土)- 6月13日(日)


◆草間彌生美術館
https://yayoikusamamuseum.jp/

「我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである」
2020/7/30(木)~ 2021/3/29(月)


◆東京都江戸東京博物館
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

特別展「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話」
2020年11月21日(土)〜2021年04月04日(日)

◆すみだ北斎美術館
https://hokusai-museum.jp/

筆魂 線の引力・色の魔力 ー又兵衛から北斎・国芳までー
2021年2月9日(火) 〜 2021年4月4日(日)

◇◆東京近郊◆◇


◆横浜美術館
https://yokohama.art.museum/index.html

トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション
2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)

横浜美術館コレクション展 「ヨコハマ・ポリフォニー:1910年代から60年代の横浜と美術」
2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)

◆千葉市美術館
https://www.ccma-net.jp/

・ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは!チェコとスロバキアの新しい絵本
2021年1月5日(火) – 2月28日(日)

・田中一村展 ―千葉市美術館収蔵全作品
2021年1月5日(火) – 2月28日(日)

・第52回千葉市民美術展覧会
同時開催:千葉市美術館所蔵品による「房総ゆかりの美術」
2021年3月6日(土) – 3月26日(金)


◆DIC川村記念美術館
https://kawamura-museum.dic.co.jp/

7月2日(金)まで、美術館は改修工事のため休館中


◆江之浦測候所
https://www.odawara-af.com/ja/enoura/

#美術館 #美術館巡り #美術鑑賞
#art #museum #tokyo #JAPAN #kimono
#美術好きな人と繋がりたい
#美術館好きな人と繋がりたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?