マガジンのカバー画像

旅日記

16
旅をした日のこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

気づいてないでしょ?あなたがいるのは、しあわせの頂点ってことを

バロッサバレーは、アデレードの歴史のあるワイナリーだ。比較的に温暖でシラーズが栽培されて…

12

🇬🇧 VS  🇨🇦 の発音問題!を止めるのはだれだ!

テリーとサラは、よく面倒を見てくれた。「よし、今日は、街に行くよ!Kakoも行くでしよ?」す…

5

開いてるだけで、こんなに嬉しいSydney beach house YHA

やっとの思いでたどり着いた。 beachから100メートル。 スイミングプール完備。 館内にはラ…

6

初海外busが来ません。あなたならどうしますか?

神様。お天道様。わたくし、危険をおかしてしまいました。もうしませんのでお許し下さい。m(._…

4

初海外で!史上最短滞在記録達成か?

「I can't speak English at all 」 「Does anybody speak Japanese?」 飛行機の中で、この…

11

私はカメレオンなのです。

いろいろな国で地元の人に地元民に間違われる。(これは一種の才能だ。)ある時、宿でたまたま…

2

「英語全くしゃべれません。」っていっちゃ駄目。

こんにちは。使える英会話 講師の 赤 和歌子です。 きょうは、超初級英会話より 「英語しゃべれません。」についてです。 「I can't speak speak English at all」 わたくし、超初期の頃これを何回も何回も発音しました。 おかげで、このフレーズだけは、ネイティブ並みに話せるようになったのです。 ◆◆◆◆◆◆◆ あれは、オーストリアに渡って1ヶ月過ぎたころ、 ある夜、仕事の帰り自転車に乗っていると、職務質問にあいました。 そりゃあそうで

帰りの航空券は捨てておしまい!

「どうも。キャサリンです。」 「バンッ」と風が吹いた気がした。 強烈なオーラを身にまとう…

5

じゃあ聞くけど、優しさって何?

マシューはわたしのことをホームレスと呼び、優しくしてくれた。彼には100人ほどのクライアン…

18

米軍の基地に入るのは大変だよの巻

スロバキアとい国をご存知でしょうか。93年に独立した国で面積は日本の1/7人口は島根県くらい…

10

サンタクロースに弟子入りした日

わたしの家はサンタクロースがこないエリアにあった。でも、念のため、5才の私はクリスマスの…

14

世界で一番きれいな海

私が初めて海外にいった国はオーストラリアだ。(中学生のころオーストラリアではサンタクロー…

5

ゲストハウスなごみ

今(2020)心配していることがある。それは老舗ゲストハウスが潰れてしまうこと。この時期、ド…

3

ハンカチは持つけどビーチではトップレスな女

ハンカチを持つのは日本人だけだと思っていた。ちなみに私は持たない派だ。 ある老舗ゲストハウスに滞在中トーニャにあった。彼女は日本びいきで、ハンカチを所持し、メロンパンを愛していた。ちなみに彼女の論文のタイトルは「沖縄の基地問題」だ。この、清楚と大胆をお弁当箱に詰め合わせたような女はスロバキアの出身という。 ある日彼女はリビングの主になりつつある私に声をかけた。 トーニャ「Hi, わかこ 海にいきませんか?」 わたし「いいね。でも、車がありませんよ。」 トーニャ「大丈