見出し画像

小説『明鏡の惑い』第十九章「荒涼楽土」紹介文

 合唱コンクールでの大勝利は、思いがけない惨劇を留夏子の家庭にもたらした。
 悲しみと怒りのなかで留夏子は、ふるさとを覆う荒涼たるものの正体を突き止めようと決意する。
 留夏子の石碑めぐりに付き添う悠太郎は、祖父の千代次から授けられた漢字の知識で留夏子を補佐する。
 軍馬育成の吾妻牧場の顛末、六里ヶ原学芸村の由来、そして満蒙開拓団の血塗られた記憶――。
 幼い頃には理解できなかったそれらの碑文を、ふたりは読み解いてゆく。
 晩秋の烈風のなかで、ふたりの向学の意気は火と燃えるのであった。

https://www.alphapolis.co.jp/novel/703314535/113741973

#私の作品紹介

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,611件

#ふるさとを語ろう

13,664件