見出し画像

FIREまで48日 日高屋で乾杯

今日の朝メシもイオンにて半額で買った弁当。
最近は8時に起きているからか寝るのが遅い。
なのであまり体調がいいわけじゃない。

シャワーを浴びてスッキリして出勤する。
朝はWEB会議。
昼から不動産屋の担当さんとランチを予定している。
その前にJTBで旅行の見積もりを作ってもらいに行くとなんと定休日。
また事務所に戻るのもアレだなとガストで茶でも飲むとしよう。
で入ったはいいがドリンクバー単品だと400円以上する。
それも馬鹿らしいのでガトーショコラとセットにした。
昼メシ前にケーキを食べるとは思わなかったが仕方ない。

時間を潰して待ち合わせの店に行く。
2人来る予定がクレームで1人遅れるそう。
不動産屋は何かと大変だ。
しばらく待ち3人揃ったところで注文。
不動産屋の2人は一緒に仕事はしていないが以前今の勤務先にいた同僚。
会社を退職したということでは先輩になる。
話していて改めて感じるのは会社も色々と権力争いなどあり栄枯盛衰。
平家物語の頃から人間の業というか性というか本質的に変わらないんだろう。

そんなことでランチを終え帰社。
夕方から会議がある。
PCの片付けなどをして過ごす。
会議を終えるが上司がいるので少々時間を潰してから部屋に戻る。

帰りがけにビールを買いまずはオツカレの一杯。
PSPというのにしたがあんまり美味くない。
少し飲んだ後に夕メシに出かける。

今日は群馬初出店の日高屋に決めていた。
昨日オープン。
21時に行けば空いてるかと思いきやほぼ満席。
さすが新しい物好きの群馬県民だ。

以前浦和にいた時には駅前の日高屋に時々行っていた。
だいぶ久しぶりの訪問となる。

以下はいつも通り食べログ投稿より。

昨日オープンの群馬初の日高屋に訪問。
21時も過ぎているが新しい物好きの群馬県民がトグロを巻いている。

ほぼ満席の店内に入りまずは生ビールと餃子を注文する。
ツマミ3点盛りでも良かったが今日は王道でやることにする。

ミニ餃子
このくらいがいい。

餃子を2つ残しビールからウーロンハイに。
ハイボールとも迷うところだが町中華感のあるウーロンハイをセレクト。
なかなかいい判断だ。

大人の注文
半ラーメン

ウーロンハイを飲み終える頃に〆のラーメンを頼む。
あんかけラーメンやタンメンもいいがここは半ラーメンとして余力を残すのが大人の嗜み。
というか酔いが回ってないんだろう。

会計は締めて980円也。
1000円を切っているのが流石日高屋。

ホテルに戻り焼酎お湯割で就寝。

#50歳                                        
#50代                                        
#退職                                        
#FIRE                                        
#日記                                       
#団塊ジュニア                                       
#道の駅                                       
#不動産                                       
#日高屋
#半ラーメン
#3個餃子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?