見出し画像

重曹歯磨きを始めてみた

 化学物質過敏症というのをご存知だろうか?

 私自身、それ気味だったのは知っていたが、化学物質過敏症の“のりちゃん”の話を聞いてから、はっきりと自分が過敏症であることがわかった。

 しかも、わりと重度だ。

 


 今は、人生で経験してきた謎の体調不良は、ほとんどそのせいなのではないかと思い始めている。

 というのも、AKARIさん海外で生活していたことがある。

 海外では、元気だった。一番の悩みの月経困難症なんてものもなかった。

 日本に帰国すると具合が悪くなった。

 「おかしいな?」

 と不思議に思っていたけれど、

 「ああ、そうか。私は日本が肌に合わないからストレスなんだ!」

 というのが当時の答えだった。

 AKARIさんは、日本の建前文化もさっぱりわからないし、若い子が流行りを必死に追いかけるのもわからない。

 色々と日本では、わからないことだらけだ。

 それに、海外にいたときは、精神的にも自由だった。だから、海外で仕事をしたいとか暮らしたいとかずっと願っていたけれど……。

 叶わず。

 だから、日本で生きているわけですが……。

 去年から体調不良すぎて調べていくと、日本は化学物質や添加物の規定がゆるゆるなんだと気づき。だから、海外にいると楽だったんだと悟り……。


画像2


 謎だった野菜の味の違い。発達障害気味の子が年々増えてきたことなどの理由の一つも、はっきりした。


 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

 *

 さて。

 私の体が反応してしまう化学物質の1つがフッ素。

 これは、フッ素入りの歯磨きやマウスウォッシュを使うと、すぐに心臓がバクバクバクバクっ!となるから、「アレ?」って思って対照実験などを繰り返し、自分でそう確信した。

 フッ素は微量なら大丈夫らしいけど、私の身体はすごく拒否反応をするんだと思う。



 それで、フッ素と書いてない歯磨き粉を使うようにしていたのだが、夫はフッ素入りマウスウォッシュ大好き。だから、たまにチュー♡とされると私の心臓がバクバクバクバク!!

 もちろん、ときめきではない。

 そんな過敏症な私の体調が、去年からいよいよ悪化し、死活問題になってきていたので化学物質を抜けるところはどんどん抜いて行かなければと思って、まずは、シャンプーを重曹に変えた♪



 とってもうまくいったので、次は歯磨きに挑戦!



 やり方は簡単。まずアク抜き用とかの食べても大丈夫な重曹を購入。

 こういうの↓↓↓

 

 コップに、小さじ1か半分くらいを入れて水に溶かして、一度うがいをする。それから、重曹水に歯ブラシを浸けて磨き、また浸けて磨きを繰り返す。それからマウスウォッシュとして、もう一度新しく重曹水を作り口をゆすぐ。

 というのが、今のところお気に入り♪

 結果。

 めっちゃ気持ちいい! ベリーグッドだよ!

 歯が白くなる。

 口臭がしない。(必要に応じてマスクしているからよく自分の口臭わかるでしょう? はっきりと違った。)

 「いや~、重曹歯磨き気持ちいい~!」って言ってたら、夫も「俺もやってみようかな~って」試したら「気持ち良い~! やめられない!」ってなっている!

 そして、洗面所に歯磨き粉とマウスウォッシュがなくなってスッキリ片付いてもいる!

 そして、たまにあるチュー♡のときの心臓の無駄なバクバクバクバクもなくなった!

 本当によかった。




この記事が参加している募集

#やってみた

37,038件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?