見出し画像

支援員さん(サビ管)から愛のお叱りを受けた

お昼休み、とてもしんどくなってしまいました。
半泣き状態で、信頼しているサービス管理責任者さんに相談しました。

「失恋続きで、つらいです、何が原因かわからなくて、つらくて消えたくて、仕事ができないので、帰らせてください」

と言いました。

サービス管理責任者さんは愛ある口調でこう言ってくださいました。

「恋愛と仕事は別にして考えた方が、自分がキツくならないし、治療を頑張って、仕事を頑張っていたら、いい風になってくるかもしれない。とにかく仕事は仕事、と思わなければならないよ」

と言われました。

そんな超絶愛のお叱りを受けて、私は感激でした。

もちろん、かなり反省しました。

しかし、そんなふうに私を一番に考えてくれて、愛を持って接してくださり、時には叱ってくれることがとっても嬉しかったです。

精神疾患の人を叱るって結構勇気がいると思います。

だって傷つけてしまうとか考えてしまうと思いますから。

でも、サービス管理責任者さんはその点、伝え方が上手いです!!

私は仕事と恋愛をごっちゃにして、ケジメがついてなかったかもしれません。

このままではダメです。そのことに今更ながら気づきました。

頑張ろうと思います。

サービス管理責任者さん、勇気を持った、本当に愛のお叱り、ありがとうございました。

TANOSHIKAは優しい、愛を持った、最高の事業所なんだなあ、と改めて思いました。

サポートしてくださるととても嬉しいですし、喜びます!!