マガジンのカバー画像

工房のメモ帳

21
音楽、絵などの創作活動について考えた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

私たちの作ったものはいつまで残るのだろう。

私たちの作ったものはいつまで残るのだろう。

部屋をぐるりと見渡す。

この部屋の中で一番大切なものって何だろう?

電子ピアノやトイピアノも大切ですが、一番って感じじゃないな。

結婚指輪。これも大切ですが、最悪失くしても生きてはいける(かなり大切だけど)。

パソコンとスマホ。これがないとあらゆることが止まるけれど、5年おきぐらいに買い替えるから、これじゃなきゃダメ!というものでもないな。

失くしたら代わりがないのは、そうだ、外付けハー

もっとみる
私たち、一生にどのくらい作品を残せるだろう。

私たち、一生にどのくらい作品を残せるだろう。

世の中にはものすごい数の創作物があるけれど、
一人が一日にできる作業量ってびっくりするほど少ない。

仮に時間はあっても、常に作業することはできません。
ぼんやりする時間もどうしても必要で。

もっともっと、たくさん制作したいのに、なんでこんなに毎日少しずつしか進まないのだろう!
と、思う日々。

やりたいことがありすぎて、時間も気力も足りません。

それが最近の悩み……というか一生の悩み。

もっとみる
ゲーム制作を始めたきっかけ

ゲーム制作を始めたきっかけ

最近の一番の目標は、ゲーム制作。

今年中に、一作ゲームを完成させるのが目標です。

表現活動にはいろいろな手段がありますが、その中でなぜゲーム制作を選んだのかというと、なかなか打算的な理由です。

まず、私のできることが活かせるということ。

私は今、メインで音楽制作活動をしていて、それから絵も描きます。

音楽と絵、どちらもゲームに使えば、あとはプログラミングさえ倒せればゲームが完成します。

もっとみる