見出し画像

何で未発表じゃなきゃいけないのか?

橋田賞に向けてちょっとずつ書いています。
こういうコンクールによくあるのですが、応募規定で未発表のものとよく書いてあります。

未発表とはどういう意味なのでしょうか?
例えば、ドラマの脚本を書いて、そのドラマがテレビ放送されました。
これは未発表ではありません。

ただこのドラマの脚本が、ちょっとネットにあげてみましたみたいな感じだったらどうなるんでしょうか?
今は誰でも発信できる時代です。
クオリティーはどうあれ、ドラマを発表することはできます。
そうなるとどこまでが未発表かよくわかりません。

なんで僕が未発表かどうかにこだわるかというと、発表したものでもいいと思うからです。

僕はお笑い芸人をやっていまして、M1グランプリとか、いろんなコンクールに出てきました。
その時、審査員の他に必ずお客さんがいます。

これはどういうことか?
審査だけならお客さんは要りません。
お客さんの笑い声(評価)が審査対象になっているということです。

審査員は自分の感性だけじゃなく、今の世間の感性も取り入れて審査をしているということです。
簡単に言うと、自分は面白いと思わないけど、これだけウケていれば合格だよねということです。

なので脚本コンクールもお客さんを入れろ。
ということではありません。

お笑いのネタは未発表ではないということです。
発表したことで改善ができるということです。
ここは反応がいまいちだったから削ろうとか、ここは良かったからもっと伸ばそうとか。
そうやってできたものをコンクールに出しています。

そういう理由から脚本コンクールも未発表じゃなくてもいいと思います。

おそらく未発表じゃなきゃいけない理由は、例えばテレ朝脚本コンクールだったら、他の局でドラマ化した脚本をテレ朝でドラマ化するわけにはいかないからだと思うのですが。

しかし先程も言ったように、今はいろんな発信ができるので、そこの反応や評価でブラッシュアップしてもっと良い脚本にしてコンクールに出すというのはアリじゃないかなと思います。

なので、未発表はダメの詳細をもっと細かくする必要はあるかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?