あかいて

2児の母です。

あかいて

2児の母です。

最近の記事

満ちたときにやっとおとずれる、すきな時間。

ただいま育休中。赤子をケアしなくていい、自由な時間がいつ訪れるのか流動的で心も体もなかなか落ち着かない。 自由な時間が訪れたらまずは溜まったストレスを洗い流すように、ただダラッとしたり、刺激あるコンテンツとして動画やテレビを視聴したくなったり、テトリス的な単調ですぐ達成感を味わえるゲームに没頭したりしたくなったりする。 安易に原始欲求を満たすということで、甘いもの食べたりも。昔は食べなかったんだけど最近はアイスに目がない。ここ1,2週はジャイアントコーンが神。 そんなこと

    • 仲良し芸人ブーム

      先週の『水曜日のダウンタウン』は「おぼん・こぼん the final」だった。 仲が悪いベテラン芸人コンビであるおぼん・こぼんが仲直りできるのか、という趣旨でなかなか見応えがあったのだが、わたしが今書きたいのはその内容ではなく、途中にまっちゃんがポロッと言ったコメント。 「なんか今流れがさあ、漫才師って仲良くなかったらあかん、コンビ仲がいいのが、なんかブームみたいになってるけど、もともとそういうもんでもないしね…(以下略)」 あー、まっちゃんはそういうふうに今の流れをみ

      • 育休中のすごしかたに特別もクソもない

        今二人めの育休をすごしている。復帰まではあと半年ほどということになる。休みはじめてからは産前休暇も含め、9か月が過ぎた。 会社勤めに戻りたいという気はまったく起きていない。もともと静かな時間が好きだったから、赤子と二人過ごす生活というのは悪くない。融通きかない部分は多いけれど、わたしにとっては仕事と比べたら窮屈さは少ない。 一人めの育休のときは、この長い「休」で何か意味あることをしなきゃ、と思っていた。充実させなきゃという焦り。それで週に何回も産後ヨガにでかけたり、育休の

        • KOC2021審査員の山内さん。

          昨日キングオブコント2021があった。今年は審査員に我がヒーロー山内さんが選ばれた! 昨年、かまいたちのYouTubeチャンネルでキングオブコント2020を語る動画を出していて、それが「芸人さんの思考ってこんななんだ」という驚きがいっぱいでめちゃめちゃおもしろかったんです。 おまんじゅうちゃん(山内さん)の説明が平易でわかりやすくて、職人視点でネタを振り返ることができる。ご本人は「審査員なりたい」と何度も言っているので、このオファーが来て興奮したろうな、と思います。 生

        満ちたときにやっとおとずれる、すきな時間。

          『かまいたちの掟』の山内さんと濱家さん。

          かまいたちはTSKさんいん中央テレビという、山陰地方のローカル局で『かまいたちの掟』という番組をやっている。もう1年になるそうだ。 開局50周年にして初のバラエティ番組制作とのこと。島根出身のおまんじゅうちゃん(山内さん)が縁で、あんな売れっ子がローカル局にレギュラー番組を持っているというのは、またひとつ彼らの魅力になっていると思う。 地域のロケ中心で、ユルい感じなんだけどそのユルさがとってもいいし、かまいたちも「ローカルだから」というので全国ネットの番組とは違う雰囲気を

          『かまいたちの掟』の山内さんと濱家さん。

          30代後半になって生きづらさに気づく。

          昔から心配性という自覚はあった。真面目だという自覚も。そういう性分にはコンプレックスを抱いていました。 「繊細さん」とか「HSP」という言葉が流行ったからなのかもしれないけど、ここ1,2年の間に自分がどうもあらゆる刺激を受けやすくて、疲れやすいということに気づき始めた。スピーカーの音量が少しでも普段より大きいと気になる。着ている服のデザインがいくら好きでも、肌さわりが好みではなかったらいつの間にか着なくなっている。体温の上昇は微熱手前でもすぐ感じる。 急な予定変更が苦手だ

          30代後半になって生きづらさに気づく。

          アラフォー母、かまいたちにハマる。

          かまいたちさんに今年からハマっています。 もともとは何年も前の「人志松本のスベらない話」で、山内さんの『役作り』という話が好きという程度、そもそもお笑い、それどころかテレビを見る習慣もあまりない私は彼らのネタをみたことがありませんでした。 今年、ふと見つけたかまいたちのYouTubeちゃんねるを観始めてどハマり。2人の掛け合い、熱い絆、愛が動画からも滲み出て感じられて、もちろん面白い。加えて2人が私と同年代(アラフォー)だったり、どちらもパパだったりするところも共感ポイン

          アラフォー母、かまいたちにハマる。

          二児母育休中、はじめまして。

          はじめまして、あかいてと申します。 二人目が今年生まれ、現在育休中です。 育休に加えコロナ禍ということもあり、家で動画やテレビを見る機会が増え、今年からかまいたちとオードリーにハマりはじめました。 つい最近、オードリー若林さんのマガジンを購読し始め、自分も何か言葉を書きたい、書いたほうが日々の喜びが増えるのではないかという気持ちになりました。 そんなきっかけで日々思うことを書いていってみたいなと思います。

          二児母育休中、はじめまして。