KOC2021審査員の山内さん。

昨日キングオブコント2021があった。今年は審査員に我がヒーロー山内さんが選ばれた!

昨年、かまいたちのYouTubeチャンネルでキングオブコント2020を語る動画を出していて、それが「芸人さんの思考ってこんななんだ」という驚きがいっぱいでめちゃめちゃおもしろかったんです。

おまんじゅうちゃん(山内さん)の説明が平易でわかりやすくて、職人視点でネタを振り返ることができる。ご本人は「審査員なりたい」と何度も言っているので、このオファーが来て興奮したろうな、と思います。

生放送だし、他の審査員はみんな先輩という中でおまんじゅうちゃんの参加。番組はじまってすぐは特に緊張している感じだった。山内さんの真面目な側面がぐっと出てきている感じでファンとしてはそれもまた好感が持てたのだけど、「がんばれ〜」の念を送りつつハラハラして観ました。

でもちゃんと最初ボケコメント用意してたし、合間でもボケ挟んだりとか、要所要所ちゃんと掴むポイントは持ってきていて、さすが!すぐにノッて絶妙な「なるほど」と思わせてくれる審査員コメントされていて、見応えがありました。ああいうのって分析力、そして瞬発力が試されるのだろう。

さらによかったのが、山内さんの点数だけ他の人よりちょっと高いのが何件かあったこと。飛び出た点になることでコメントが振られるから出番が増えるし、その中でも一番にコメントさせてもらえるので発言が目立つ。諸先輩がたの続くコメントが山内コメントの焼き直しになってたりして、審査員としての評価は上がったんじゃないかなあと思います。他の人の点なんて知らないから運なんだけど、そういう引きが強いの含め持ってるなあ。
審査員として発言する機会増やすには、ちょっと人より大げさに点数の起伏をつけたほうがいいんだなというのを感じました。そんなん大げさすぎたら叩かれそうやし、むずかしそうだけど!

ネットで期間限定とはいえ見逃し配信があるなんて良い時代。すでに2回め観ました!

おまんじゅうちゃんがまたいろんな場所で審査員になりますように。

あとはYouTubeで改めて審査員やった感想とかも上げてほしいけど、忙しいから難しいかなあ!やってくれたらうれしいな!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?