見出し画像

【見えるものはなんですか?】

公開制作も土曜日で終わりました。

なんと、屋仁小学校のこどもたちが来てくれたんですって。
嬉しいですねー。

どうだったか教えてー!と筆者Aはkaaraに早速電話しちゃいました。

こどもたちには、ワークショップをした彫刻家のkaaraさんの作ったものをまた違う視点で見てくれるかも!と。

すっかり、こどもたちとの間に垣根はなくて、、
質問の嵐だったみたいです。

「これは海ですか?」
の質問。

それは見る人によって見えたもので良いと思う

とkaaraが答えたそうです。

そしたら風に見えるとか、色んな言葉が出たみたい。

屋仁小学校の保護者の方で奄美出身でない方は、、

「うちの地元の海は、こういう色の海ではないからね。」

とのお話。

「千葉の海も砂浜は白くないね」

とkaara。

「ええーー!?」
と奄美人たち。

そうかぁ。奄美の人たちからしたらこの美しい色の海や砂浜は、当たり前の事すぎて、これが普通なんだね。

とか、

Kaaraの作品を通していろんなお話をしたみたいです。

Kaara の使っている道具にも興味津々。

ものを作るということが好きな子たちが増えるといいなぁと、

kaaraさんは話していました。

あー。そこにいたかったなぁ。

他にも、ギャラリーをやってる方やご近所さん達、美術部の学生さん達、奄美に旅行できてる方、などなど見に来てくださったようです!!

いらしてくださった皆さん、公開制作にご協力くださった皆さま、ありがとうございます!!

さあ、kaaraさん、一度アトリエに戻って、

次の滞在でラストスパートです!!

駆け抜けろー!!

#公開制作終了

#鉄
#海
#鉄を持ち帰った子どもたち
#鉄ラブ

#鉄ラバー増えたかも

#openstudio
#公開制作
#アーティストインレジデンス
#伝泊アーティストインレジデンス
#まーぐん広場

ーKAARAのアートイベントin 奄美大島ー

主催:一般社団法人しま・ひと・たから
後援:奄美イノベーション株式会社 / 観光庁
株式会社oriharamiki planning office

#歴

#伝泊
#Denpaku
#伝泊thebeachfrontmijora
#伝泊奄美
#伝泊ビーチフロント
#oriharamikiplanningoffice
#OPO
#oriharamiki
#加新紺
#kaara_kou
#ArtsandMeaning
#奄美大島
#sculpture
#彫刻
#art


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?