見出し画像

魅惑のスーパーマーケット

私はスーパーマーケットが大好きで、用がなくてもふらりと行きたくなる場所だったりする。

食いしん坊で、常に新しい美味しい商品に出会いたい、安く商品を手に入れたい、そんな思いが原動力となっているのかもしれない。

しまむらで掘り出し物をもとめて、パトロールするのが「しまパト」なら、スーパーで掘り出し物をもとめて、パトロールするのは「スーパーパト」?

そんな私のスーパーパトロールの活動範囲は、近所だけじゃなくて地方への旅行、海外への旅行も含んでいる。それは今に始まったことじゃなくて初めての海外旅行でもしていた。

旅先のスーパーの魅力ったら一言では言い表せない。もう自分が知らない世界すぎてワクワクする。あれこれ食べたい、持って帰りたい欲が強すぎてスーツケースが大変なことになってしまう。でも限定という状況に、「今買わないと絶対に後悔する…!」と結局買ってしまうのだ。

ただ、昔に比べて、今はアンテナショップも増えたし、物産展で地方に行かなくても地方の限定品に出会える回数も格段と増えたし、海外の品物も、カルディや業務用スーパー(神戸物産)コストコとの出会いで、だいぶ身近になったかもしれない。今買わないともう二度と出会えない感が減ったのは事実。

でも、やっぱり自分で商品と出会う楽しみも感じたいから、これからも、どこへ行ってもスーパーパトロールし続けるんだと思う。

本当なら毎年、この時期は旅行に行く機会も多かったはずなのに、今年はコロナの影響もあって、全て予定はキャンセルに。写真を眺めては、旅行に行きたかったなと呟くばかり。海外はしばらくいけないけれど、またいける日を夢見て、近所のスーパーで海外気分を味わうことにしよう。

11月~12月の海外旅行は、クリスマス感たっぷり!
ときめいちゃう!

クリスマスアイテムがかわいい…!

お気に入りのハワイの紅茶。
スーパーじゃなくても買えたけど、一番お得なのはスーパー(ドンキホーテ)でした。
色々なフレーバーがあるけれど、イチオシはパイナップル!友達へのお土産としても喜ばれます。

【翻訳】
あなたは私たちのお茶のすべてのカップに品質を見つけるでしょう!私たちのプレミアム品質のお茶は、エキゾチックなトロピカルフルーツのフレーバーと非常によく調和して、香り高く風味豊かなお茶を作ります。

醸造手順

水1杯につき1つのティーバッグを使用してください。黒茶とハーブティーのために真水を沸騰させます。緑茶のより冷たい水温(華氏180度)。好みに応じて、ティーバッグをお湯に1〜3分間浸します。

ハワイにまた行ける日がくるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?