見出し画像

今年の季節

みんな、夏が終わるらしいよ☆

今年はイベント事など殆ど無かったせいか季節感がからきし無い。容赦ない暑さは感じても夏は感じられていない。

カレー屋でBARの当店でも例年ならば盆踊り帰りの浴衣姿のお姉さん方にモヒートをお勧めしたりする時期。5坪も無い狭い店に10人も入ればエアコンと扇風機をフルにしても誰かしら団扇で仰いでるお客さんがいて、ハイボール、キンミヤのライム炭酸割り、モヒート…そうこうしてるうちに氷が足りない、つぎのビールが冷えない…など様々なトラブルを抱えてカウンターの奥の狭い厨房で大体途方にくれているのが私の" 夏 "だ。お客さまに留守を託しコンビニへと自転車で走るときもあれば、神々しい優しさを持つ常連さんがおつかいに出てくれることもしばしば。

今年こそは万全に対応したかったのだが、私に、世の中に、そんな夏は当分来なそうである。

そんな夏を感じられず、夏が終わる今、

夏を迎えに行ってみた☆

いや、そんなつもりは無かったけれど、春先以来お休みしていてそろそろ再開させたいと思っていたランチタイム後の"あばらやタイム"の告知に

画像2

夏 coming soon!と書いて貼って新メニューを試作していたらもう9月!貼り紙も日に焼けてcoming soon!の文字が消えかけた頃

やっと新メニューの名前も決まったのでした☆



画像3

"やわらかミントの白氷"
一飲み惚れして何かこの牛乳で作りたい!と思っていた毎日多摩で限定生産されているという「東京牛乳」を使用したさっぱりとしたシャーベットに自家製ミントシロップのかき氷をのせたミルクミント味♪
藻塩を少し効かせてみました☆

そしてもう一品

画像3

"オトナ白氷"(お酒を楽しみたい大人用)
東京牛乳のさっぱりとしたシャーベットを癒し系なリキュール達のかき氷で楽しめます♪
・アマレット(杏仁豆腐好きな方に)
・カシス(甘酸っぱいの好きな方に)
・ワイルドアフリカ(クリーミー好きな方に)
・カルーア(コーヒー味)

少し前の東京アラートが解除され飲食店も一旦は通常時間に戻っていた頃、久々に常連さん数人が揃っていた日。各々別々のお酒を呑んでいたのに、気付いたら全員が"アマレットミルク"(アマレットという杏仁風味のリキュールを牛乳で割るカクテル)を呑んでいるという事態が起きた。普段は甘いカクテルなど見向きもしないタイプの人までアマレットミルク⁈開店以来11年半、初めて見るAjitoアマレットミルクバー化現象!

たまたまかもしれないけれど。私もアマレットは好きで、何があったのか⁈酔いたい気分なそんな夜は終盤にアマレットのロックをオーダーしてしまうクチだけど。

そんな私にとって"アマレットミルク=癒し"

皆、非日常な日々を重ねていたので無意識に癒しを求めてアマレットミルクに行き着いたのかもしれない。そんなエピソードもあり、甘い癒し系リキュールと美味しい東京牛乳が合わさればそれは至高!と、アマレット以外にも合うリキュールを試作で厳選した上でメニューにする事にした。

とは言え平日15時からお酒飲む人はなかなかいないとは思うけれど、多様な働き方の今だからこそ、こんな"たまにはそんな日も、こんなんも良いんじゃん?"と提案できる楽しみ、見つける楽しみがあるんじゃかいかなと思う。

そんな訳で季節に逆らいつつも、8日よりあばらやタイム〜夏〜はじめます!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?