見出し画像

今日も生きているのです。

あいみょんより。

今月末は、仙台にライブツアー行ってくる。

あらためて全曲聴き直しつつ、やっぱいいなぁと。今年、一番聴いてるアーティスト。

今日は、持ち寄りパーティー。

男3人+うちの奥さん。

『煮卵とお好み焼きに、ラタトゥイユ』という、不思議な組み合わせなのが、男の持ち寄り会って感じ。ちなみに、ぼくはお好み焼きを家で作ったことはなかったけど、意外と簡単な手順だった。

粉は専用のものを使ったけど、薄力粉と出汁と、『何らかのつなぎ』を使ってもう一度やってみる。山芋とかかな。できるだけハードルを低くしてやる。

弱火〜中火くらいで、パンケーキを焼くようにじんわりと焼きつつ、きつね色になったらゆっくりと、ひっくり返す。生地全体の重みと厚さがあれば、そう簡単にバラバラにならないから、最初にタネをかき混ぜる時の『ふんわり感』と、その他材料ひとつひとつの細切れ感はわりと重要かなと思った。生地にちゃんと馴染むようにね。

2枚焼いたけど好評だったのと、見た目も綺麗にできて、すぐ食べちゃったので写真は全くなくて、無念。

その後は、友人宅で少しまったり、日本酒などを飲みながら、話をしたりして、休憩。

これからの仕事のこととか、考えているたのしみのこと、悩んでいることとかも思いつくままに話せるのは、お互いにリラックスできている証拠。いい関係を紡いでこれたなぁとしみじみ。

30代、いい大人になるのも、わるくない。

その後は、ゆっくりと自由が丘へ向かい、月一の(と言いつつ1.5ヶ月くらいになった)美容院へ。髪をカットしてもらい、最近の何気ない話を何気なく。毎回、ヘッドスパもやってもらうのだけど、今週は特に疲れてたこともあって、すぐにウトウト。

ヘッドスパで寝ちゃうの、すごくもったいないけど、実はすごく休まってるんだよなあ。

気分は爽快!今夜は、よく眠れそう。

明日は何もないから、とくに何もせず、ゆったりしよう。そんな前にも後ろにも進まない時間が今は、何より大事で、必要な気がする。


ぼくも誰かの応援をしようと思います!