見出し画像

恐れ、回避型愛着スタイルの人の特徴 -人間関係から恋愛まで-

恐れ、回避型愛着スタイルとは

恐れ、回避型愛着スタイルを持つ人は前述した不安型、回避型、両方の特性を持っています。

【恐れ回避型の特徴、人間関係】

恐れ、回避型愛着スタイルを持つ人は、対人関係を避ける傾向があり、人間嫌いの面と人の反応に敏感で見捨てられ不安が強い面の両方を抱えています。これにより、対人関係はより錯綜し、不安定なものになりやすいです。

1.ジレンマを抱えやすい

一人でいることは心配で、他の人と仲良くしたいと思うけれども、親しくなるととてもストレスを感じたり、傷ついてしまうという状況を抱えています。これは、他の人を信じたいけれども、信じることが難しいというジレンマも含まれています。

2.被害的な考えに陥りやすい

恐れ回避型の人は、疑り深く被害的な考え方になりやすい傾向があります。自分を打ち明けることが苦手なので、上手に自分の気持ちを伝えることができません。

しかし、一方で他の人に頼りたいという気持ちもとても強いです。結果として傷つくことも多くなります。そのため、相手の些細な行動も自分を軽視されているように感じてしまい、信じられなくなってしまうこともあります。

3.傷つきやすい

恐れ回避型の人の傷つきやすさや不安定さは、養育者との関係で深く傷ついた経験によるものが多いです。そして、未解決の愛着の傷を引きずっている人も多いです。

傷口がまだ閉じていないままで、割れ目のような裂け目が露出している状態であり、不安定な構造が表面に現れているのです。そのため、些細なきっかけで不安定な状態が再び現れ、混乱が他の状態に戻りやすいと言えます。

4.自分の評価や周囲の反応にとても敏感

恐れ回避型の人は自己評価や周囲の反応に非常に敏感な傾向があります。自分が軽視されていると感じると、激しい怒りを抑えることが難しくなることがあります。

【恐れ回避型の恋愛、愛情】

1.心を許すまでに時間がかかる

恐れ、回避型の人はそもそも人との関わりを避ける傾向がある為、なかなか恋愛関係に発展する事が少ないと言えます。しかし、時間をかけ「この人は私を傷つける事がない」と分かれば親密な関係になることもあります。この時、恐れ、回避型の人は嫌われたくないという不安型の特性も持っている為、信頼関係の構築には慎重に行う必要があります。

2.パートナーを攻撃してしまう事がある

恐れ、回避型の人は傷つくことに敏感です。愛しているパートナーなのに、自分の心の傷の方に注意が向きがちです。その為、「こんなことを言えば嫌われてしまう」と分かっていても心を抑える事ができず、つい相手を責める事を言ってしまうのです。

恐れ、回避型愛着障害の克服方法

恐れ、回避型愛着スタイルを持ち、生きづらさ、辛い気持ちを抱えているあなた。しかし、悩んでいるのはあなただけではありません。ここに10年以上カウンセリングをし、たくさんの愛着障害に悩む人と対話し、克服してきた経験を記事まとめました。もし、一歩踏み出す勇気が持てるのであれば、これが背中を押すヒントになるかもしれません。


まとめ

恐れ回避型愛着スタイルの人は、人間関係でジレンマを感じやすく、被害的な思考に陥りがちです。自己評価や他人の反応に敏感で、これが人間関係を複雑で不安定にします。しかしこれは幼い頃の養育者との関係において深く傷ついた体験にも由来していることが多いと言われています。

少しでも生きづらさの解決のお手伝いをしたいと思っています。ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?