見出し画像

育児アプリとかありすぎじゃん?なに使ってる?

ありすぎてなんかもうスマホが子育てアプリだらけな件(ヽ´ω`)

妊娠中使ってたやつと今使ってるやつとこれやっときゃよかったなってやつ

ninaru

ニナル。妊娠発覚時に入れたけどそんなに使わず?かも?

トツキトオカ

プレママ垢のころにみんな入れてた。
イラストがかわいい💕

なによりおむつポーチもらえるから!もらうべき!笑

生まれた時…ネタバレはしないけどちゃんと日付煎れるといいことがある✨

母子健康手帳アプリ

これは…産後の予防接種の説明のときに入れるといいよ!って助産師さんに習ったんだけど

妊娠中から入れときゃよかったな…🥺

赤ちゃんの成長曲線が、修正月齢でもグラフ化できるのが神✨

ベビカレ、たまひよ、Babyプラス

読み物が毎日届くから便利。
母子健康手帳アプリもだけど笑

みんな大好きぴよログ

これは産後とても役立つ。神アプリ。
入れてない人はないのでは。

人と共有できるからじじばばに預けるときとかもいいのかな?写真つけたいでにる。

わたしは日記つけてるから恥ずかしくてぴぴ以外には見せられないwww

あとAIで入力できるからこれからの未来に期待…わたしAndroidで今のとこトイレのメモしかできないから

おっけーぐーぐる!おしっこ!

とか言ってよwww

パパっと育児

AIで泣き声によって赤ちゃんが何を求めてるかってやつ、面白そうだからいれてみた。

結論…
泣いてるとこにボイスレコーダーオンする余裕ない笑
うちの子あんまり泣かない
泣き声でなんかわかってきた笑

ほんとはこれでログとりたかったんだけどね…

ルナルナ

これ、妊娠前からルナルナで管理してる人は妊娠中も産後も継続して同じデータ使えるのが…
ちきしょう…最初からルナルナにしときゃよかった…
違うやつなんだよなー。(アカウントがわかんなくなった)

メンタルリープ

なんか赤ちゃんって、定期的におギャンになるらしいくて。
リープのタイミングがわかってれば精神的に楽なんだとか。
うちの子あんま泣かんし泣いてても今のとこあんま苦痛じゃないから入れてない。

辛くなったらいれてみようと思う。

泣いててもなんかこう…こんなちいちゃい体が何倍にも急激にでかくなるんだし痛かろうなぁ…となる笑

メンタルリープ研究所 (@mlkenkyujo)さんをチェックしよう https://twitter.com/mlkenkyujo?s=09

離乳食

おすすめあったら教えてください🥰🥰🥰

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#おすすめアプリ

3,470件

YouTube始めました⏯ https://is.gd/wNXiPZ 楽天レシピ😋 https://is.gd/oXcJby iherb5%off↓ https://iherb.co/JWDN7ptX アリエククーポン↓ https://is.gd/G0rOre