あいすべ

心理学部門noteで最もスキ獲得/ 心理学を猛烈に勉強/ 公務員→中核病院勤務(臨床検…

あいすべ

心理学部門noteで最もスキ獲得/ 心理学を猛烈に勉強/ 公務員→中核病院勤務(臨床検査技師15年)エコー検査→病院経営課 焚き火特化サイト https://bonfire.work/ ピンタレスト https://www.pinterest.jp/takibiaisube/

マガジン

  • ``2900円OFF‘‘ピンタレスト攻略【お得パック】

    インプレッション月190万達成攻略+アルゴリズム変更後ピンタレスト攻略のセットパックです! これから始める方も、最初の伸ばし方から、アルゴリズム変更後を捉えた初心者が陥りやすい運用ミスに対応できる内容になっています。

最近の記事

Pinterestボード運用特化note!ピンタレスト最重要項目

最近はコンサルが忙しく、自分の記事や自分のPinterestアカウントの運用が疎かになっています! しかし、コンサル先のデータを把握できるので、ノウハウだけは溜まっていくので最新の私のボード運用方法をお伝えしたいと思います! ピン投稿も重要ですが、その投稿先のボードもすべからく重要ですので今回はココを掘り下げていこうと思います。 あいすべです! 最近はサボったせいかインプレッションが月間150万まで下がっています(汗 サボったのに、150万あるから良いと判断するか、

有料
900
    • 知らなきゃ【大損】ピンタレストでやってはいけない事!

      ご覧頂きありがとうございます! ピンタレストでフォロワー6900人のアカウントを運営するあいすべです! アカウントはこちら。 私自体、ピンタレストでは何度も何度も失敗をしています。 それでも諦めないので、ここまで伸びてきたという所もありますが、、、 本当ならば、、、 ・これをやらなければもっと伸びていた。 ・この方法は無駄だった。 ・こんなペナルティがあるとは というモノがいくつもあります。 世の中には、成功方法が溢れていますよね? 私もそうですが、そういう

      有料
      500
      • 【アルゴリズム変更後】ピンタレスト攻略法

        【追記情報】 (2021.1.21追記 ユーザー名〇) (2021.1.21追記 色の心理の応用) どうやら、ピンタレストのアルゴリズムが変わったようです。 これに伴って、大打撃を受けました。 そして、それを回復させることで、今回のアルゴリズムの変更がデータを持って理解出来たので、このnoteを書いています。 私はあいすべと申します。 日本のピンタレストアカウントでは、月間閲覧者数が多く、公式アカウントを超えました。 1つの目標にしていたので、非常に嬉しいです。

        有料
        2,980
        • おすすめの在宅副業【ミステリーショッパー】とは

          副業にも色々とありますが、今回はその中でもダントツに簡単なモノを紹介したいと思います。 かんたんなのに、メリットが多いのでおすすめです。 多くの場合は、これよりもハードルの高い副業が多いです。 人気youtuber鴨頭さんも、説明動画だしててびっくりしました。 ここで紹介される副業は、はっきり言ってレベル高いです。 一般的な副業のレベルでもこの中のモノが出来るなら、そっちをやるのも全然いいと思います。 youtuberもおすすめに入っています。 でもyoutub

        Pinterestボード運用特化note!ピンタレスト最重要項目

        マガジン

        • ``2900円OFF‘‘ピンタレスト攻略【お得パック】
          5本
          ¥3,980

        記事

          ピンタレストの稼ぎ方【初級編】まずは何を準備すれば?

          ピンタレストで稼げるのかな?って思った方は以前記事を書いているので、そちらもご覧ください。 ピンタレストで稼げるか、否かと言われれば、稼げます。 私はお陰様で、公式級に月間閲覧者がいます。 なので当然マネタイズは出来ています。 しかし、そこまで閲覧者がいなくても、収益化は可能です。 私は副業を色々とやりましたが、ピンタレストとの連携が一番稼げる経験を得ました。 理由はいくつかありますが、やはり一番は。 ユーザーが少ない事! これに尽きます。 いやいやユーザー

          ピンタレストの稼ぎ方【初級編】まずは何を準備すれば?

          ピンタレストで収入がどのくらい増えたのか?月間閲覧40万人の場合!

          ピンタレストで収益を上げる場合、いくつか方法があります。 ・ブログ ・販売サイト ・直リンク 私は全部利用しています。 それぞれについて、少し触れたいと思います。 その前に私のPinterestアカウントはお陰様でかなり伸びました。 なんとPinterest公式を、月間閲覧者では上回ることが出来ました。 しかし今回は、サブ垢の月間閲覧者が40万人でどのくらいの収益だったのかをお話ししたいと思います。 このメインアカウントは、伸びすぎなので再現性がないためです。

          有料
          500

          ピンタレストで収入がどのくらい増えたのか?月間閲覧40万…

          自分の文章に自信持ててますか?ブログライティングのコツを掴む

          本noteにお越しいただき、ありがとうございます。 心理学を愛している、あいすべと申します。 先日私はこんなツイートをしました。 そう。 全ては、この時から、歯車が好転したのだと思います。 その後は、googleのアップデートで、PVがガタ落ちして。 右肩上がりだった、ブログが見る影もなくなりました。 しかし、やらないことを決めていた私は、そこで文章やらブログ更正は後回しにしてピンタレストに全力を出しました。 ピンタレストでは、Mrピナーと言われるまで、成長し

          有料
          3,000

          自分の文章に自信持ててますか?ブログライティングのコツ…

          オンラインで出会い【一緒に仕事】をしてみた!新し仕事の形

          本noteを開いて頂き、ありがとうございます。 心理学を愛している「あいすべ」と申します。 今世界的に、仕組みが変化しようとしています。 先日私は、こんなツイートをしました。 自宅にいても出来る事というのは、結構限られていますが、SNSを使った繋がりからの、可能性は無限大だと感じました。 この仕組みの変化に、乗ってみようと思い、新しい取り組みを始めました! オンラインで作り上げる絵本です。 私は、心理学を勉強していくうちに、この考え方を息子に伝えたいと考えるよう

          オンラインで出会い【一緒に仕事】をしてみた!新し仕事の形

          心理学ツイートが好きと言われたので、まとめました!心理学は面白いよ。

          本noteを開いて頂き、ありがとうございます。 心理学と焚き火を愛する、あいすべです。 昨日ツイートした時に、こんなことを言って貰えました! ということで、作りましたのがこのnoteです。 少し解説なんかも入れながら、自分のツイートを紹介したいと思います。 先日のツイート テーマ:怒り人が怒るときは、条件があります。 同じ人に、同じ言葉を言っても、反応が違う時がありますね。 それはその言葉自体に意味があるのではなく、前後の状態も引き継いでいるからそんなことが起

          心理学ツイートが好きと言われたので、まとめました!心理学は面白いよ。

          恐怖に囚われる理由【バイアス】とそれに打勝つには?

          人はなぜ恐怖に囚われるのか? なぜ恐怖に勝つことが難しいのか? このテーマについて今回はnoteを書きました。 心理学を愛している、あいすべです。 今朝こんなツイートをしました。 上の2つの恐怖しか、人間には備わっていないと言われています。 今回のコロナ騒動は、2つの恐怖とは全く異なるものですね。 なぜ後天的な恐怖に、我々は恐れると思いますか? 答えはバイアス(偏り)です。 その辺を考えていくnoteになります。 このnoteも目的は、現在のコロナによって

          恐怖に囚われる理由【バイアス】とそれに打勝つには?

          【焚き火とは?】なぜ焚き火に惹かれるのか?焚き火の効果が凄いのさ!

          本noteを手に取って頂き、ありがとうございます。 焚き火を愛している、あいすべと申します。 先日私は、こんなtweetをしました。 結構前に、キャンプでひろしさんが話題になりました。最近では鬼龍院さんが焚き火に関してツイートして話題になっています。 これらの動画なんと、ずっと焚き火を見てるだけの1時間の動画なのです。 何もしゃべりません、ただひたすらに焚き火を眺めています。 私も焚き火をしている時は、同じような感じです。 コーヒーを飲みながら、ひたすらに焚き火

          【焚き火とは?】なぜ焚き火に惹かれるのか?焚き火の効果が凄いのさ!

          【Twitter辞めたい】嫉妬に心が囚われそうになったら読むnote

          当noteを手に取って頂き、ありがとうございます。あいすべと申します。 先日私は、こんなツイートをしました▷▷▷ Twitterには成功者だらけで、心折れそうになっていませんか? ・悔しいなんとかしたい! ・なんでそんな勢いで増えていくの? ・私には才能がないんじゃないか? 上記のような、悩みを持った方向けの記事です。 順番に、説明して行きたいと思います! ▼本noteの構成▼ ◤悔しさとは◢ 悔しさの正体を解説します。 ◤フォロワーの増加速度◢ なぜ凄い速度で

          【Twitter辞めたい】嫉妬に心が囚われそうになったら読むnote

          たったの1割の人しか知らない【心理学・お金・欲望】人生マーケティング

          当noteを手に取って頂き、ありがとうございます。 心理学を愛している、あいすべと申します。 ただいま、修正中です。 猛烈に加筆修正予定ですので、お待ちください。 (私のnoteアカウントをフォローすると内容の加筆修正の更新に気づけます)

          有料
          9,980

          たったの1割の人しか知らない【心理学・お金・欲望】人生…