見出し画像

私の病気について②~1年目~

こんにちは。
フォトグラファーのayukoです。

プロフィールはこちら↓

久しぶりの更新ですが皆さま
いかがお過ごしでしょうか。

今回は私の病気について
発症して1年目のお話をさせてください。

※ここから先はセンシティブな内容も
含みますのでご注意ください。

今までのお話はこちら↓

精神科での継続的な通院治療が始まってすぐ
主治医から仕事を休職するよう言われました。

発症してからまともに会社には行けていなかったので
この判断は当然の流れだったと思います。

正式に休職の手続きをして
私は休職期間に突入しました。

常に頭の中をぐるぐるしているのは
「1日も早く職場復帰しなければ…!」
「皆に迷惑をかけてしまって申し訳ない…」
という焦りと自責の念ばかり。

でも身体はまったく言うことを聞いてくれなくて
1日中ベッドから出られない毎日を過ごしていました。

そんな状況なのにも関わらず
復帰した時のためにと
必死に資格の勉強をしていた私。

精神のバランスを崩して休んでいるのに
安静にして回復を図っていかなければいけないのに
そんな自分をさらに追い込むなんて
今考えると鬼畜でしかありませんが…。

このときはある意味まだ事の重大さに
気づいていなかったんだと思います。

そんな私は休職して約8か月後に
職場復帰を試みます。

少しずつ動けるようになってきているし
きっと大丈夫どうにかなる…!
そう自分に言い聞かせて。

このときの私は
また元の私に戻れると信じていたのです。
だから無理して行動してしまった。

その結果
職場復帰から2か月も持たずに退職。

症状は悪化し
自信も希望も失くし
さらに辛い日々が始まっていくのです。

次回は発症2年目について
お話していきます。

ここまでお読みくださり
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?