見出し画像

夢を持て!目標を持て!は違う?!


夢があることは素晴らしいことですね。
私は叶えたい「夢」を夢リストに
たくさん書いています。

行きたいところ
チャレンジしたいビジネス
学びたいことなど。

夢を叶えるために
そこに向かって準備している
ものもあります。
志が高くてカッコいいね!
偉いね!と言われます。

しかし、これでいいとは
思っていません。

もしも、私が病気になって
自由に行動することができなくなったら
これを叶えることは難しいことばかり。

あるいは、大きな災害に遭って
多くのものを失ったら
これらの夢を諦めないといけない。


予期せぬ事態が起こったとき
これらの夢や目標をスパッと捨てて
その急な変化に順応していける
柔軟性が必要だと思っています。

それを楽しい!って思えたら
最高ですね♪

そのためには、今から変化を
することを習慣にしていきたい。

いつも同じをあたりまえにせず
今をどう変えていこうか?を
常に考えるだけで
ほんのちょっとずつでも
変化できそうですね!

今日は落札されたオークションを
発送する場所を郵便局からローソンにしてみました。

最近、ストアカに私の教室を作りました。





けれども

「不安」とか「悩み」などが、「幸せ」になることを邪魔します。

これはどうゆうことでしょう。

「思考のクセ」や「思い込み」の仕業です。

ここに気付けば

「どんなことがあっても ”わたし幸せ”」に

なれると思うんです。

 

そして

 内面を「わたし幸せ」に

 外見を「わたし素敵」に

両面からアプローチできたら素敵なことですね!

 

もしこんなふうに↓感じていらっしゃるようでしたら

ぜひご相談をください。

 

・漠然とした不安がある

・ちょっとしたことで悩んでしまう

・この先どうしてよいのか分からない

・自分に自信がない

 

・自分に似合う服がわからない

・なんだか冴えない

・どこで服を買っていいか分からない

・体型が変わってきた

ストアカで教室を開催しています。

 https://www.street-academy.com/steachers/469336

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?