マガジンのカバー画像

なんでもない話

65
日々のつぶやきとかちょっと誰かに聞いてほしい話とか、アラサーな私のなんでもない話
運営しているクリエイター

#海外生活

今年の8月15日のこと

8月15日。今日は弟の誕生日であり、終戦の日。ちなみに私の誕生日は、12月8日で真珠湾攻撃の日。 今年の8月15日を、私はベルリンで過ごした。今日という日は私にとっては週初めの仕事の日、そして他の日から振り替えたドイツ語のレッスンの日。 なんの因果か、日本から来た私はベルリンに住んでいる。ベルリンというのは、第二次大戦のことが、今でも街のあちこちに刻まれている街。 私はこの街のそんなところが好きだ。 今日のこと 朝からバタバタとお仕事をして、午後にはドイツ語のレッス

誰を人生の登場人物にするか

私はかなりドライなのかもしれない。人間関係を整理したくなるたび、自分に対してそう思う。 プライベートの人間関係を、私はコロナの期間に大きく整理した。その3年前には、色恋の人間関係を整理した。 私は定期的に、まわりのひとを整理したくなるひとなのかもしれない。普通な誰かよりもドライなひとなのかもしれない。 でも、これが私なのでしかたない。日本を離れてドイツに住み始めたいまも、この性質は変わらないようだ。 私が一緒にいたいひと 私が一緒にいたいひとは、私が限りなく素の状態

日本にいる家族が倒れても、私はドイツで日常を過ごすのか

今朝早い時間に目が覚めて、なんとなく携帯を見た。一度携帯を見ると眠れなくなるから見ないようにしているけれど、今日はなんとなく見た。 SNSをひと通り見て、ふとLINEにたくさん通知があることに気づく。開いたら家族からのLINEで、病院にいるとのこと。 数日前にも同じ病院にいると連絡が来ていたから、最初はまた検査かなにかなのだと思った。でも途中で気づいた。これは検査ではない。 祖母が救急車で運ばれたという話だった。幸いにも大事ではなかったけれど、ついあれこれと考えてしまっ

どこまでいっても私の相棒は私

セルフパートナーシップという言葉を聞いたことがある。 私のパートナーは私。他にパートナーを持たないで、自分自身と関係性を育み、自分との暮らしを楽しむことと理解している。 独身で、恋人もおらず、数か月前からドイツに住み始めた私は、自分とパートナーシップを持つという状態に満足している。 自分がパートナーでも、やっぱりうまくいかない時もあるけれど、私はこの状態がとても好きだ。ベルリンで自分との生活を毎日楽しんでいる。 今日なぜこのテーマで書こうと思ったかといえば、最近私のな

女性も1人ずつの人間だと知っていますか

ここ数年のうちに政治への関心が増してから、どうも正直向き合うことが辛い。当事者として、真正面から受けとめるからなのだろうと思う。 ここであきらめていては何も変わらないので、行動を続けるしかない。そうはわかっていても、どうも辛いことがある。 今回の統一地方選とか、私自身がこの週末に体験したこととか。この世界での生きづらさを、またいっそう突きつけられる。 女性も1人ずつに意思があって、それに従って生きていることを知っていますか。女性は二番手以降にいるもの、庇護されるものと思

韓国にしかいない私を見つけた

数日前から、韓国に来ています。 韓国は私にとってどんな国かといえば、つい半年前まで留学をした場所です。そして、会社員を抜け出して、必死にたどり着いた場所でもあります。 その韓国に、久しぶりにやってきました。訪れるお店の方と韓国語で話したりするうちに、ここにしかいない私を見つけています。 韓国語と私 韓国語は、いまでも勉強を続けています。 留学中は半年間語学学校に通いました。その後日本に戻ってからは、週1〜2回のオンラインレッスンを受けています。 過去にドイツに留学

友人のSNSがアジア蔑視に見えるのは、誰に原因があるのか

ここしばらく、うっすらと私の悩みなのが、友人のSNSに感じること。 友人とは、昨年から今年にかけての韓国留学中に知り合った、比較的仲の良かったフランス人男性のことである。 過去にドイツ留学をした私は、アジア内の言語とヨーロッパの言語を学ぶ難易度の違いを体験した。 私にとっては韓国語は比較的容易だったし、ドイツ語は習得にかなり苦労をした。 彼にとっては逆で、彼はフランス語のほかに2か国語が話せるのだけど、韓国語の習得にはかなり苦戦をしていた。 そんな体験から、私は彼に

いただきものを身につける

東京を発つ前、身近な方たちに送別会をしてもらいました。 その時にいただいたプレゼントたち。ありがたくも受け取らせてもらい、韓国に来ても使用しています。 そのなかでも今日身につけてみたのは、ユリの香りのヘアオイル。いまはこの香りに包まれて、noteを書いています。 ユリと私 私にとってユリとは特別な意味のあるものです。 10年以上前に亡くなった祖父は、家の周りで花をたくさん育てている人でした。 祖父の家から車で15分ほどの距離に住んでいた小学生の頃。祖父の家を経由し

今日は自分の機嫌がとれない

たまにやってくる、自分の機嫌がとれない日。今日はそんな日です。 なんでだろうと考えてみたり、どうすればいいかを考えてみたり。居心地よくいたいのに、まだ答えが見えません。 なんでだろうなあと思いながら、この日記を書いています。 機嫌が悪いと気づくきっかけ 機嫌が悪い日、私は母に強い口調で話してしまいます。 今朝もまさにそうでした。なんてことない会話なのに、うまく言葉にできない感情に支配されて強くあたってしまう。気づいた時には怒りとして出力されています。 怒りをぶつけ

清々しい夏の朝は、ドイツの朝を思い出す

今日は月曜日。1週間の始まりですね。 最近ずっと早起きができずにいましたが、今日は久しぶりに早く起きることができました。 低血圧で朝の調子が悪すぎる私だけど、漢方を白湯で飲むと体がほっと落ち着いていく感覚があります。 普段のルーティン通りに漢方を飲んで、パソコンを開いてnoteを書く。 ふと窓のほうを見ると、まだ太陽がのぼりきっていなくて、影は広く空の青は薄い風景がありました。 私は、夏のこの風景が大好きです。時間が経てば太陽が本気を出してくるとわかっているけど、そ