見出し画像

よわいかみつよいかたち(小学校低学年男子に読み聞かせた本を紹介)No.199

よわいかみつよいかたち

かこさとし(著) 童心社

橋の様に渡した紙の上にお金をどんどん置いて行くと
紙はどうなるのかな?

紙を折り曲げてみたらお金は何枚置けるかな?

紙をどんな形にすれば最強に強い形になるのかな?

紙=弱い という認識がハッキリ出てくる小学校低学年には
この本は常識を覆す内容になっていてとても良いなと思います。

物質によって硬い・柔らかい、があったり、水に強い・弱いがあったり。
小学校3年生になると理科の授業も始まりますので、
このあたりの事を学び始めますが、
2年生までは理屈がわからなかったりします。
そんな時期に読むにはオススメです。

ハガキを持ってきて、そのハガキを使ってお金を置いていきます。

勿論、ある程度お金を上に載せると、ハガキの紙はお金を支えきれなくなってしまいます。
でも、ある法則に則ってハガキを折ると…

実際に読みながら実験してみると楽しいだろうなと思います。

学校の読み聞かせで、読んでみようかなと思った一冊でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?