見出し画像

【オープンQ&A】複業したくてSNSを始めましたが、何を書いたらいいかわかりません。どんなことを発信したらいいのでしょうか?

こんにちは!
Aile Academy代表の田中ななです。

【オープンQ&A】
質問箱Peingにいただいたご質問に
Aile Academy講師陣が回答していく企画です!

いつも「オープンQ&A企画」に
続々とご質問いただきありがとうございます!



今回はSNS発信に関するものです。

ブロガー歴20年超で
MAYAブログ塾主宰
SNS発信の専門家として活動する
私、田中ななより回答させていただきます!



Q:複業したくてSNSを始めましたが、
何を書いたらいいかわかりません。
どんなことを発信したら
いいのでしょうか?




A:【回答】
SNS初心者の方の場合、
まずはここからスタートしてください!

① 自分の好きなもの紹介
(お店・場所・食べ物・愛用グッズなど)
② 最近心が動いたこと
(感動したこと、怒ったこと、もやもやしたこと)





「え?そんなこと投稿していいの?」

「もっと相手目線にならないとダメじゃない?」

と思った方もいるかもしれません。


はっきり言います!



発信し始めの時期は
読者を意識した投稿をすることは
実はかなり難しいことなんです。


いきなりビジネスに繋げようとして
ジャンルを絞り毎日投稿していても
どうしても無理が出てくるので
疲弊してやめてしまう人が大変多いです。


これは私がずっと
発信の世界に身を置き

かつ、

ブログ塾受講生をはじめ、
他のブロガーさんも見てきた中で
確信していることです。


発信初心者が相手を意識して
ビジネス目線で投稿すると
何が起こるかを解説しますね!


【発信が続かない悪循環ループ】

相手を意識する
  ↓
無理にジャンルを絞る
  ↓
投稿ネタが尽きる
  ↓
更新が止まる
  ↓
それでも無理矢理がんばる
  ↓
もう発信が大嫌いになる!
  ↓
発信そのものをやめてしまう
  ↓
結局ビジネスにもつながらない




なので、
私がおすすめするのは
まずは発信することが楽しくなり
習慣になるやり方です。


この手法ですと
発信が継続しやすく
習慣になっていくことで

複業やビジネスにつなげる
一番大切な土台ができていくのです。


発信が習慣になった後で

次にようやく
「相手目線の発信」を
しっかりと意識していきます。



その時も
自分でターゲットを設定し
狙っていくのではなく、

これまでの自分の投稿の中で
どの投稿に一番反応があったのか?


そこにヒントがあります。



【発信初期、ジャンルを絞らない方がいい理由】


発信初期は特に
いろんなジャンルの投稿を
試しに出してみる必要がある。

なぜなら、

あなたの投稿のうち
どんなものが人気があるのか?
どんな投稿が共感を呼ぶのか?

それを決めるのは
発信者側ではなく
受信者側だからです。


なにも投稿する前から
いきなりジャンルを絞るのは
むしろ自分の可能性に
蓋をするようなもの!


まずは1ヶ月間、毎日投稿し
自分が好きでワクワクするものや
最近心が動いたエピソードを

友達に紹介するような気持ちで
スタートしてみてください。


そして、

その中で、
・いつもより反応が大きかったものはどれ?
・なぜ、それに反応があったの?

それを分析していくのです。


一度、自分が好きなジャンルで
かつ反応が良いものが分かれば
それを中心に投稿すれば良いことも
徐々に分かってきます。

これを試す前から
一気にジャンルを絞ると
更新がストップする可能性が大です!


【複数のSNS、どう更新していく?】

今は複数のメディアで
投稿している人も多いと思います。

その中で、日々更新が
大変に思う方はいますよね?

全てを滞りなく
更新することができれば
一番いいですが

私は1つでも
毎日投稿している場があることが
大切だと思っています。


そしてそこが、
あなたの「お城」なので
一番に磨いておく必要もあります。

それ以外のSNSは「別荘」
ときどきはいます♡って感じです。



【焦らずにゆっくり育てていく】

発信と複業はつながっていく道ですが
その間にはいくつも橋がかかっています。


焦らずに、一つ一つの橋を
ゆっくり越えていくこと。

まず、発信することが
大好きな人を私は増やしたいのです。



なぜなら、
そのポジティブなパワーさえあれば
ビジネスが育つ可能性は
さらに広がっていくから



今日はこれをお伝えしたいです。



ご回答は以上になります!


***


パラレルキャリア専門スクール
Aile Academyでは
毎月無料講座がございます。


今後開講予定の
起業・複業コース開始に向けた
発信に関する講座も開講予定!

発信について学べる
無料体験講座は
9月17日(土)10時半〜です!

ご興味のある方は
募集の続報をお待ちください!

----------------------------------------------------------------------
◆Like-Workを創る場所 Aile Academy 公式ホームページ

◆働く女性を応援する!パラレルキャリア推進委員会®️公式ホームページ

◆質問ボックス!パラレルキャリア、女性の働き方等何でもOK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?