見出し画像

街まるごと世界遺産。チェスキークルムロフ@チェコに来た!(海外遊学Day140)


こんにちは。
おもちです。

大学4回生のとき1年休学して、
約10ヶ月で29か国を訪れた、
当時の日記です。

特技も取柄も特になく平凡ポジティブな私のひとりごと。
読んでくれると嬉しいです。


2015年9月13日(日)

昨日、Work Awayで3週間お世話になったドッグホテル兼エラさん宅を後にした。

お別れのとき、「あなたがまた来てくれるなら、大・歓・迎!!!」って言ってくれた。

3週間が過ぎたんだな~。

自分の大好きなものをたくさんくれた場所だけど、ここへまたやってくる日は来ないかもしれない。

それでも潔く、決めた期日がきたら、荷支度をして次の街へ。(サトシ)

旅を初めて130日が過ぎ、お別れの達人になってきたおもち。

電車を乗り継いで、チェコへ入国。パスポートを見せることもなくスンっと入国。

EU圏の国境越えのなんとストレスレスなこと。

電車内で1歳年下の韓国人の旅人と話した。(名前聞き取れんかった)

ヨーロッパを周ってるらしくて、彼がごり推ししてくれた

ブダペスト@ハンガリーへ行くことに決めた。

相手が誰であろうと、個人がごり押ししてきたものに無条件に興味を持つおもち。

出会ったそばから躊躇なく楽しく話ができるのも、一人旅の醍醐味だと思う。

クルムロフへ到着―!

ビューティフォー!!

写真では伝わりきらないこの圧倒的カワイイ世界観。(伝わってるかも)

でもやっぱり、この目で直接見た感じは写真に表現できていない。

忘れたくないな~。

チェコワークキャンプでアリスにおすすめされてくることに決めた街。

来てよかった!ありがとアリス。

とても小さい街なので1日でぐるりと周って見れた。


カワイイbar


今朝、宿のキッチンで安いパンみたいなケーキみたいなものを食べてたら、

個々の日本人3人と出会った。

ともさん、けいくん、つちやさん。

つちやさんはおもちと同じく旅人。

ともさんはアメリカ10年滞在した後、チェコ2年目。これからもチェコらしい。

なんでか仕事の関係で帰れなくなっちゃたらしい。

楽しいならいいね(^.^)

いろんな人生がありますな~。

けいくんのおすすめで、迷ってたけどセルビア、ボスニアヘルツェゴビナ行こって決―めた。

クルムロフ2日間、とっても歩いた。街を2.8周くらい練り歩いて

いろんなかわいいお土産さんたちもゲッドした!


明日はスロヴァキアに行きます!

海外遊学Day140