見出し画像

クロサキナオたんの企画に初挑戦【お知らせ】noteの6月って特別なの⁉️

☔️この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☔️
#クロサキナオの2024JuneJaunt
https://note.com/kurosakina0/n/nc219c459e047

みんなは記事を書くときに『 #企画 』や『 #お題 』が指定されると、緊張して何も書けなくなっちゃうこと、ない? ボクは普段、適当なことを書くのが得意だけど、テーマを決められると『企画やお題の趣旨と違っていたらどうしよう』って悩んじゃって、何も書けなくなるんだ。

でもね、そんなボクでも参加できちゃうのが、 #クロサキナオ さんの企画なんだ。この企画のお題は『"6月"! これらをネタに一本記事を作成してみない?(❛ᴗ❛人)✧』って感じで、6月に関してなら何を書いても良いんだよ。だからボクにも参加できる #素敵な企画 だよね。

それで6月と言えば、6月1日はボクが勝手に制定した『 #頑張る隊 』の『 #よへい隊長の日 』なんだ。

『個人が勝手に何々の日って決めても良いの?』って意外に思う人もいるかもね。でも、日本には #日本国憲法 で規定された個人の #精神的自由 (19条: #思想・良心の自由 、20条: #信教の自由 、21条: #表現の自由 、23条: #学問の自由 )があるから、何かを祝ったり感謝したりすることは自由なんだよ。

それなのに『 #国民の祝日に関する法律 』があって、何かを祝うことが強制されているように感じることもあるよね。でも、強制されているのは『 #祝日 』であって『 #記念日 』を制定する自由はあるんだ。だから、ボクが6月1日を『よへい隊長の日』にしても問題ないんだよ🌹

武智倫太郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?