マガジンのカバー画像

続けるためのひと工夫

80
「病的に飽きっぽい人」が、どうにか継続しようと試みる実験的エッセイ第2弾。ほぼ日朝8時更新。100回noteは継続更新できた。200回継続するための工夫を書き溜めてます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

寝付きがよくなる習慣、古い専門誌

05:25 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。さ…

スマホ断ちが、続かなくなった日

5:46 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。さ…

1日10ページなら、続けられる

05:29 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。さ…

週に2回の中掃除は、続けられる

5:28 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。さ…

やりすぎを止めると、続けられる

5:52 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

15分のセミナーなら、疲れない

5:07 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

盛大に寝坊したって、続く。

08:43 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 ええ、みなさんご察しの通り。寝坊です。普段3時には起きているのですが、今日は5時でした。疲れが出たんですかね?昨日は勤労感謝の日でしたから。感謝したら、隠れていた疲れがどっと出たのかもしれません。 私の習慣は、寝坊したって続きます。そのために、朝一番に設定しているんです。あさ一番に起きたら、1時間半から、2時間かけて原稿用紙10枚を手書きで書く。そこで、今日の健康状態、寝て起き

他者貢献は、続かない

5:18 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日も、ここまできました。 …

自分探しの旅を終える方法

5:37 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

スマホ時間を減らすには

5:11執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 今…

覚悟を決めると、続く

05:45 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

思いのまま書くと、続く

06:25 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

習慣は、1週間から

04:20 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 …

携帯すれば、続けられる

5:40 執筆スタート みなさん、おはようございます。アイダです。今日もここまできました。 昨日ですね。冷え予防に関するオンラインセミナーを受けまして。とても面白かったです。実用的でしたし、エビデンスもたくさんあって、効果が見込めそうだなと思ったんです。よかったなぁと思います。 で、その中で体温を1日4回測ろう!というのがあがってまして。お、これはやったことのない習慣だなぁと思いました。今までにやったことのない習慣にチャレンジすることは、また「飽きるとは何か」という問題