見出し画像

スピリチュアルについて語ってみます。

皆様おはようございます!

今日はスピリチュアルについての私個人が感じたことを書いてみます。

スピリチュアル。それは、目に見えない世界であり、正解も不正解もないと思ってます。

ただ、私にとって違和感もあるのは否めません。

それは、何故か。

自分の人生が豊かではない時、不安な時、人は何かに縋りたくなります。

例えば、

これで貴方も幸せになれます!


これで貴方はアセンションできます!


守られます!


貴方の使命をお伝えします!


色々うたい文句ありますよね?そして、セミナーとか言って商売している人もいます。


そもそも、お金払えば豊かな人生になるとか、アセンション出来るとか思う時点で違和感ある私です。その気持ちは変わりません。

世の中そんなに甘くないし、自分の中に完全に落とし込まない限り自分のものになりません。

それは、日々の生活での経験による、自分自身を内観し、そして今後に生かせる術も手に入れなければ意味が無いからです。

私たち人間は、今まで人間が勝手に作りだした事柄を無意識に信用しすぎてしまったのである。

わかりやすい話、パワーストーンとか、占い、エンジェルナンバー、風水、神頼みとかかな?

完全否定はしないけど、私たちは色んなことを決めつけて結論をつけたがってる自分には気づかなければならないと思っています。


でも、危険なのは決めつけて結論つける事はとても自分が楽できるという事です。

私はもう高次元の存在だから。と決めてしまうことにより突き詰めていけば、甘えていた自分に気づいてしまうのです。

これは、スピリチュアル関係なく、人間生きていくにあたり、己の事を決めてしまうことはそういう流れになると私は知っています。

スピリチュアル好きな人や、学んでるかたらは自分が高次元にいきたい。いくための学びと学んでる人が結構居る気がしますが、


はい!あなたは、高次元に来ましたよ!

アセンション完了です!

と、もし高次元の存在の方に言われたらその気になれちゃうんじゃないですか?私はそれが怖いです。

ワークをしたから高次元。

瞑想等高次元の存在から言われたことしてる自分。

沢山瞑想してるから偉い。勉強してるから高次元。スピリチュアルと己の向き合い方からして高次元になってます。自分は。

果たして、そういう事なのでしょうか?

なにか説明できる何かあるのだろうか?
自己満足なのだろうか?自己陶酔?

スピリチュアルに熱心になり過ぎると、そこに慢心してしまい、自身が感じる自分より劣ってると思う人らに上から目線でものを伝え始めたりする人らもいる。

言葉で見えてきます。

そもそも本当の高次元の存在なら、劣ってるとか、正解、不正解とかそんな考え方にはならないと私は思ってます。でも実際にあるのも体験しました。

スピリチュアルを学ぶ集まりで、何を学びたいか?は、それぞれ違います。だから、強制されたり、指摘されたり、とかには違和感しかなく、自由意志はある様でないと感じた。

どういう考え方するかは、その人の自由だからいいですが、私には違和感しかなかった。

知識が沢山ある優等生タイプは陥ってしまう流れなのかもしれない。私はそう感じました。


アセンションのゲートが閉じるなんて、そんな話も人間が作った事であり、それは、今までの歴史からみて自然の摂理に近い事柄にアセンションという言葉を使っている感じなのかもしれない。

だって、宇宙の存在は一人一人にその時が来たら自然とそうなるような気がするからです。焦るとか、受験勉強じゃないんだから。私はそう思うのです。


高次元の存在の方らは居るのはわかります。彼らはサポートはしてくれますが助けてはくれません。守ってもくれません。そのサポートや教えも全般向けの教えであり、それをしたから自分もなれるか?では無い気がします。


日々生きていく中での経験から、自分に合ったカスタマイズをして落とし込む。そこまで辿り着くまでの努力は必須だとおもいました。

現に私は、そのコミュニティを辞めても、毎日楽しい生活ができている。気の持ちようだと思うんです。

高次元の教えを守り、実行しているから、守られてる。何かあれば守ってくださる。高次元の教えは絶対。


完全に他人軸なんです。高次元依存している事にきづかない限り、成長はない事を知りました。


私は5年ぐらい前に専属の占い師さんに数ヶ月に1回みて頂き、私のパワーストーンを作ってもらっていた時期がありました。

その時間に重きを置いていた私は、先生に平穏な未来を暮らせるようになれるアドバイスを、その通りに実行しては報告し、先生なしでは生きていけれないぐらいの時もありました。

でも、ある時から行かなくなりました。

必要なくなったんですね。


私は気づいた。敬うと崇めるとは全然違い、崇めてしまうと思考停止してしまうのです。何かあれば相談し、それを実行する。それは、自分軸ではない。


高次元に依存した関係性

他人軸なんですよね?本当にそういう方が多い気がします。自分で気づかない限り違和感もわかないと思います。

アセンションも、高次元になったならないなんか、一生わからないと思ってます。

気づいた時、過去の自分との変化に気づいたりして、成長し続ける事が、人間として生きていく成長過程なのでは無いのだろうか??

魂に焦点をあてすぎると人間として生きていく事が雑になる様に思えてならない。


勿論、瞑想は大切だと思ってます。

人付き合いが苦手だから。


そう結論つけて、実際は人間の私達は、人間関係等して生きていかなければなりません。

そこでの学びをしなければ、苦しみから逃れる事はできません。

それは、心理学だったし、哲学だったり、倫理学だったり。

たくさんのことをバランスよく学び、実践して経験しないと繰り返します。

光は各々の中にあり、ワクワクした楽しい毎日を暮らせば光は大きくなります。そう思うのです。


でも、もっと大切なのは、出来ることなら向き合いたくない自分自身の心と向き合い、クリアにする作業を本気でしない限り、依存やエゴを手放すことは出来ないと思いました。手放すということは受け止めて許せる事になるため、時間が経っても嫌な気持ちを思い出すことは無いのです。

なぜ自分の全てを好きになれないか?

どうしたら自分自身をまるまる好きになれるか?

どんな自分を許せてないのか?

どんな自分でいたいのか?

誰かのせいにして終わらせている事は無いのだろうか?

なぜ許せないのか?

なぜ比較してしまうのか?

なぜ自分はその事で嫌な気分になるのだろう?


沢山の


Why

に対して

Because

を見つけ出し、腑に落とさないと自分の人生生きていけません。

そこに気づいたんですよね。

コロナウィルスが始まり、私は、不安を無くしたくて敬うのではなく、拝んでいました。

そこに気づいた時、違和感を覚え、新たな道を歩むことに決めたんです。


私は、私の人生を生きる為に。

これからは、確かに精神世界が問われる話にはなります。宗教か?!と、毛嫌いしている人もいるかも知れませんが、日本はスピリチュアルな国なんですよね。

だから、スピリチュアルを受け入れながらも、自分軸で生きていく。堅物にならないように、バランスよく生きていきたいです。

光 対 闇

とかではなく、光と闇が混じり合ってる居心地が良い塩梅の場所で楽しく生きていこう!!

これがこれから大切なんだなと思いました。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

出版してみたいです。性の悩みで苦しんでいる方に、元気になってもらいたい。1人じゃないからと伝えたいです。