見出し画像

その先にあるもの

子どもたちの花粉症状により、寝不足な日々を送っております。

これって、子育て中夫婦の火種になりそうなのでアウトプットしておきます。



産後すぐは、
赤ちゃん自身に時間の感覚がないから

文字通り、24時間体制でのケアが必要となるわけで。

そのために産休育休をフル活用して
24時間シフトを夫婦で分担することを、わたしもオススメしていたりするのですが

問題はその先の
もうちょっと大きくなってきたときにも起こり得ます。


例えば今回みたいな、
夜中、子どもたちに花粉症状が出て苦しそうにしているとき。

風邪とかと違って、
3〜4日で治るもんじゃない。
もう2週間以上、毎日毎晩、苦しそう。

とはいえ、子どもたちも全く眠れていないわけではなく
ふがふが苦しそうな呼吸をする長男も
鼻水が喉に落ちて咳き込んでいる娘も

眠っていることは、眠ってる。

だからわたしも、23時〜2時くらいは、確実に爆睡できてる。

けど、2時3時に少し眠りが浅くなったタイミングで
子どもたちの苦しそうな呼吸音や咳で目が覚め

目が覚めると、放っておけなくなり

腕をさすったり背中をさすったり
お茶を入れたり、布団をかけ直したり

お世話をしてる間に
すっかり、眠れなくなってしまうわけですよ。


ふと横を見れば、
日中は同じ花粉症状に悩む旦那さんが
大きないびきをかいてるわけで

(今日はソファでうたた寝してたのを布団に戻しました・・・風邪ひくからやめてほしい)


夜中、こんな風に子どもたちのケアをしてもしなくても
多分症状は大きく変わらないし
死にゃあしないのはわかってる

だからって、
気になっちゃって、もう眠れなくなるんだよね。



これは、パパだからママだからっていうより
ひとたび寝たら起きない人なのか、割と過敏に起きてしまう方なのか、
その人の体質による問題。


だから、

寝不足で辛いから子どもたちのケアを交代でやってほしい

って願い出たところで、

子どもたちの苦しそうな寝息くらいじゃ起きない相手だったら、
そのお願い自体が、無理な話なのですよ。

しかも我が家のように
もう上の子が小学生くらいになってると
日中はそれぞれ普通にがっつり仕事を抱えてる、それが日常だから

24時間シフトの交代制とかそういう体制は
もはや敷けないんだよね。


結果、過敏な方はどんどん寝不足になり
常にイライラして
家庭内の環境が悪化しております。



まあ、この春わたしは今の会社を卒業するので
5月からは日中の時間の使い方はかなり柔軟になるんだけど

だからって、
なんか悔しい思いが残らないって言ったら嘘になるし

会社員じゃないってだけで、仕事をしないわけじゃない。
つまり、育児全般をわたし一人担わされるつもりはさらさらない
二人の子どもなんだから。


だけど、この辺りは常に擦り合わせていないと

”会社”という
自分の裁量ではどうにもならないところに所属していることを笠に

何かと押し付けられやすくなることは目に見えてるから
気をつけていきたいと思っています。

カリカリしない程度に。


おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?