マガジンのカバー画像

茶湯からの、便り

21
茶を習いながら、感じたことを言葉に。
運営しているクリエイター

#春

茶湯からの、便り 十三

茶湯からの、便り 十三

"山笑う"
今日、茶杓の銘に使おうとしていた言葉
冬枯れた山から緑が芽吹き始めた
春の山のさま。とのこと
丁度、今年初めて山梨の山の中で目にした光景だった

昔々の人が、同じような景色を見て
あぁ、山が笑っている様だ
とこの言葉を頭に浮かべたかと思うと
粋すぎるよなぁ日本人

他にも、調べていたら桜の異称として
"夢見草"
という言葉が出てきたり
木の切り株などから萌え出る芽のことを
"蘖(ひこば

もっとみる
茶湯からの、便り 十二

茶湯からの、便り 十二

ん。蝉が鳴いている
お稽古を終えて外に出て
薄手の羽織り一枚で心地よい天気になったなあと思っていると、ミーンとどこかから聞こえてきた
なんて早いんだ
まだだよ。友達は誰かいたかい?と心配になる
温まる地球の危機も同時に危惧する

今日の炉は
薄雲
という名で
湯をあたためる炭が見えない様に
釜の周りにUFOのように円盤上に板が張っていた
あたたかくなってきた季節
炭が見えると季節を存分に感じられな

もっとみる
茶湯からの、便り 十

茶湯からの、便り 十

梅が咲き
早咲きの桜が咲き
春一番の風が吹いて
空気が少し和らいできた

今日は吊り釜
天井から吊るされたお釜が
ゆらゆらと静かに揺れる
炭で温められたお釜の蓋を開けると
そこからぐらゆらと煙のような湯気がたつ

少し俯瞰したところから
美しくお茶を点てる姿を眺めながら
ふと目に入るお茶の緑の鮮やかさに心を奪われる
ぐっと濃い緑色なのに
人掬いの茶杓の先が明るく照ってみえる
茶によって緑の色が異な

もっとみる
茶湯からの、便り 十一

茶湯からの、便り 十一

恵みの雨
と雨を嬉しく思えるようになったのはいつからだろう
草木がふわぁ気持ちがいい〜お水美味しい〜と
喜んで見えるようになり
雨水を含んだ苔が美しく見え
木や葉に留まる雫を宝物を発見したように見つめるようになったら
雨が楽しくなった

今日のお茶杓のごめいは何にしようかと思いながら
調べていると菜種梅雨という言葉に出会った
菜の花咲く季節に連日降り続く雨とのこと
連日の雨ではないから駄目か
とお

もっとみる
茶湯からの、便り 九

茶湯からの、便り 九

今日は少しお稽古前にも書いてみる
いまの気持ちは急か急かしていて
あと8分でお稽古が始まるので
急足で歩いている
いつもそう
どうしたってぎりぎりになってしまう…
ちくたくたくちくたくたくたくたく
歩く速度は、だぐだっだっだっというかんじ
夜道に光る自動販売機が眩しい
鼓動が早い
どこか少し緊張している

--

春がはじまった
積もった雪がとけだして
土肌が顔をだす
冬は終わったかい?
日中の黄

もっとみる